ペンタックスLX一眼レフカメラ(1980年12月配布物)
ペンタックスLX一眼レフカメラ(1980年12月配布物)
目次
ペンタックスLXについて
1980年に発売。
ペンタックス35mm判一眼レフカメラの中のプロ用高級機でありフラッグシップ機でもある、ペンタックスLXのカタログです。
当時の販売価格はブラックボディで112,000円。
クロームボディの設定は無し。
ファインダーは交換式で、撮影用途に応じて8種類が用意されている。
アクセサリー類は長尺マガジンやグリップストロボやリングライト、最高秒間約5コマのモータードライブやワインダーなど、様々なものが揃い、プロ用機材のカメラとして開発されている。
ボディはアルミダイキャスト製、さらに軍艦部と底蓋までアルミ合金化されている。
過酷な条件下での撮影を克服する、世界初の防塵・防滴構造を持つカメラである。
ペンタックスLXの個人的感想
ペンタックスというブランドが好きであった以上、このカメラに興味を持たない訳がない。
カタログは浮足立ったところが全く見られない、玄人好みの作りとなっている。
カメラマンが雨の中で撮影している写真や、水を使ってのボディ密封テストの写真、さらにマイナス20℃~30℃でカメラを凍らせた写真など、プロでなくともマニアの心をくすぐる内容だ。
その当時、10代の子供が最初に購入するカメラでないことは、十二分に分かってはいても、カタログを眺めては思いを馳せていました。
特に、カタログの終盤ページに掲載された”オリジナルボディをつくれるオプション”の、トカゲ革が貼られたLXボディーにはたまらない魅力を感じました。
こんな魅力のあるカメラは、もうデジカメでは出てこないことでしょう。
現カメラカタログの内容と状態
※A4サイズ全36ページ
現カタログの状態の目安:★★★☆☆
★★★★★:新品同様
★★★★☆:保存状態良好
★★★☆☆:良好だが擦り傷等有り
★★☆☆☆:擦り傷や折れ等有り
★☆☆☆☆:破れ等有り
同機種のカメラカタログ商品
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1980年12月配布物)(pentax-011)
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1981年8月配布物)(pentax-012)
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1982年1月配布物)(pentax-013)
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1982年10月配布物)(pentax-014)
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1983年3月配布物)(pentax-015)
- ペンタックスLX一眼レフカメラ(1983年3月配布物)(pentax-016)
ペンタックスLXの参考記事
pentax LX・ペンタックスカメラ・ペンタックス一眼・pentax一眼のフィルムカメラカタログ通販
おすすめ関連カメラカタログはこちら
カメラカタログ通販サイト管理運営・執筆者。
子供の頃、カメラが好きで集めていたカメラカタログを、ネット通販で取り扱う「カメラカタログ通販」の管理運営をしています。
このネットショップサイトの運営を開始してから、自らもフィルムカメラによる写真撮影に目覚め、銀塩写真撮影を再開した、アラフィフ男です。