ニコンFEカメラカタログ(1981年2月1日配布物)

ニコンFEカメラカタログ(1981年2月1日配布物)

(nikon-012)

目次

ニコンFE

1978年に発売。

電子制御式シャターで絞り優先AEが使用できるカメラ、ニコンFEのカタログです。

ニコンFMが機械制御式シャッターでマニュアル露出であるのに対し、このニコンFEは時代の最先端を行く電子的カメラ。

キャッチフレーズは「シンプル・ニコン」。

ニコンの銀塩一眼レフの中でも、バランスの取れたカメラとして人気が合ったカメラです。

ニコンFEの個人的感想

ニコンFEは電子制御式シャッターの為、電池が無くなると撮影不可となる(1/90秒のみ機械式シャッターですが・・・)ため、当時は「そんなカメラで本当に大丈夫なのか?」と、多少の不安があったのを覚えています。

現在のデジカメ時代には考えられない不安でしょうが、当時は「電気物は信用ならない」という考えがまだまだ横行していました。

とは言え、その当時の時代に合ったカメラだと思います。

現カメラカタログの状態

※A4サイズ全16ページ

現カタログの状態の目安:★★★☆☆

★★★★★:新品同様
★★★★☆:保存状態良好
★★★☆☆:良好だが擦り傷等有り
★★☆☆☆:擦り傷や折れ等有り
★☆☆☆☆:破れ等有

同機種のカメラカタログ商品

 




nikon FE・ニコンカメラ・ニコン一眼・nikon一眼レフカメラのカタログ通販

在庫状態 : 売り切れ
¥800
只今お取扱い出来ません