ニコンFM2カメラカタログ(1982年2月10日配布物)

ニコンFM2カメラカタログ(1982年2月10日配布物)

(nikon-009)

目次

ニコンFM2

1982年に発売された、マニュアル露出カメラニコンFM後継機のカメラカタログです。

キャッチフレーズは「マニュアル・ニコン」。小型モデルながらシンプルな構造による高い耐久性も持ち合わせているカメラです。

ニコンFMとニコンFM2との違いは最高速シャッタースピードが1/1000秒から1/4000秒になっていること、さらにニコンFM2とnewFM2との違いはシンクロ同調最高速度が1/200秒から1/250秒になっていることです。

ニコンFM2の個人的感想

ニコンFM2はこの当時一眼レフの中では最高速でありましたが、スナップ写真主体の私にとっては最高速は1/1000秒でも十分であったため、あまり興味は湧きませんでした。

しかしながら、機械式シャッターで電池が無くても作動するこのカメラは逆にプロっぽく感じたものです。

現カメラカタログの状態

※A4サイズ全16ページ

現カタログの状態の目安:★★★☆☆

★★★★★:新品同様
★★★★☆:保存状態良好
★★★☆☆:良好だが擦り傷等有り
★★☆☆☆:擦り傷や折れ等有り
★☆☆☆☆:破れ等有り




nikon FM2・ニコンカメラ・ニコン一眼・nikon一眼レフカメラのカタログ通販

在庫状態 : 在庫有り
¥800
数量