ニコンFAカメラカタログ(1983年8月1日配布物)
ニコンFAカメラカタログ(1983年8月1日配布物)
(nikon-016)
目次
ニコンFA
1983年に発売。
世界初のマルチパターン測光方式が採用されたニコンFEシリーズの後継機である、ニコンFAのカタログです。
キャッチフレーズは「マルチ・ニコン」。
測光方式はマルチパターン測光と中央部重点測光、撮影モードはプログラムAEと絞り優先AEとシャッタースピード優先AEとマニュアル露出が使用できるフルモードAEカメラです。
ニコンFAの個人的感想
現代のデジカメ機能に比べても引けを取らないカメラに仕上がっているカメラという印象。
唯一実現されていない機能がオートフォーカスであり、マニュアルフォーカスカメラの最終形としてはこのニコンFAとニコンF3になるのではないかと思います。
この後のシリーズはニコンF-501等のオートフォーカスモデルに移行していきますが、今となってはオートフォーカス機能が追加されてしまうと銀塩カメラとしての魅力が薄れてしまう感があります。
現カメラカタログの状態
※A4サイズ全24ページ
現カタログの状態の目安:★★★☆☆
★★★★★:新品同様
★★★★☆:保存状態良好
★★★☆☆:良好だが擦り傷等有り
★★☆☆☆:擦り傷や折れ等有り
★☆☆☆☆:破れ等有り
同機種のカメラカタログ商品
nikon FA・ニコンカメラ・ニコン一眼・nikon一眼レフカメラのカタログ通販
おすすめ関連カメラカタログはこちら
カメラカタログ通販サイト管理運営・執筆者。
子供の頃、カメラが好きで集めていたカメラカタログを、ネット通販で取り扱う「カメラカタログ通販」の管理運営をしています。
このネットショップサイトの運営を開始してから、自らもフィルムカメラによる写真撮影に目覚め、銀塩写真撮影を再開した、アラフィフ男です。