オリンパスOM-4Ti(1986年7月配布物)

オリンパスOM-4Ti(1986年7月配布物)

(olympus-003)

目次

オリンパスOM-4Tiについて

1986年に発売された、OMシステムのマニュアルフォーカス機の中ではフラッグシップとなるオリンパスOM-4の軍艦部と底蓋にチタン金属を使用したオリンパスOM-4Tiのカタログです。

ボディ本体はアルミダイキャストですが、アルミニウムの6倍の強度を持つチタン金属を上板・下板に使用しているカメラです。

ボディカラーは淡いシャンパンゴールド風のシルバーとなっています。

その他の特性は最大8点のマルチスポット測光が可能なことや、ハイライト部をスポットした時に自動露出補正するハイライトボタンと、シャドー部をスポットした時に自動露出補正するシャドーボタンを備えていることなど、OM-4と同じです。

オリンパスOM-4Tiの個人的感想

オリンパスOMシステムに代表されるOM-4ですが、その小型軽量なボディは魅力溢れるものでした。

軍艦部と底蓋にチタン金属を採用したことで、よりプロフェッショナルなイメージを追加しています。

小型軽量なものというものは、幼少の頃から今現在に至るまで、私がずっと好きなものであり、オリンパスOMシステムは一眼レフカメラの小型軽量化への貢献度は非常に大きいと思います。

現カメラカタログの内容と状態

※A4サイズ全20ページ

現カタログの状態の目安:★★★☆☆

★★★★★:新品同様
★★★★☆:保存状態良好
★★★☆☆:良好だが擦り傷等有り
★★☆☆☆:擦り傷や折れ等有り
★☆☆☆☆:破れ等有り

 




olympus OM-4Ti・オリンパスカメラ・オリンパス一眼・olympus一眼レフフィルムカメラのカタログ

在庫状態 : 在庫有り
¥800
数量