『BBQソース・チキンブレスト・バーガー』マッシュポテトとコールスローと共に
2015/02/03
チキンとマッシュポテトのコラボ・バーガーを作ってみよう!
鶏むね肉(チキンブレスト)を使ったハンバーガーメニューのご紹介。
さっぱりとした鶏むね肉とコールスローとマッシュポテトをBBQソースでまとめたガッツリ系の一品。
BBQソースは牛肉でも豚肉でも鶏肉でも、下味にBBQスパイスを施してさえしてあれば、どの肉でもよく合います。
本当は鶏胸肉をさっぱりとしたヴィネグレットソースで和えてハンバーガーにしようかと思ったのですが、お腹が空いていたのでこのメニューに変更してしまいました。(^_^;)
しかも鶏むね肉とコールスローだけでは物足りず、マッシュポテトも追加する始末・・・・。(^_^;)
料理が美味いか不味いかは、意外とその人の体調や状況に依るところが大きいのかも知れませんね!
それでは『BBQソース・チキンブレスト・バーガー』のレシピをご紹介します。
【BBQソース・チキンブレスト・バーガー】マッシュポテトとコールスローと共にのレシピ
具材
ハンバーガー(1個分)
・バンズ 1個分
・鶏むね肉 60g程
・オリーブオイル 適量
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・パプリカパウダー 適量
・ガーリックパウダー 適量
・オレガノ 適量
・チリペッパー 適量
ソース(1人前)
・ケチャップ 大さじ1杯
・ウスターソース 大さじ1杯
・フレンチマスタード 小さじ1杯弱
・蜂蜜 大さじ1杯
・水 大さじ6杯
・ブラックペッパー 適量
・チリペッパー 適量
・ガーリックパウダー 適量
・オレガノ 適量
・オニオンパウダー 適量
・パプリカパウダー 適
コールスロー(2~4個分)
・キャベツ 1/8個(みじん切り)
・人参 1/4本(みじん切り)
・ハム 2枚(みじん切り)
・オリーブオイル 小さじ3杯
・レモン果汁 小さじ1杯
・フレンチマスタード 小さじ1/2杯
・マヨネーズ 大さじ2杯
・塩 適量(ひとつまみ)
・砂糖 適量(3つまみ)
・ブラックペッパー 適量
・ガーリックパウダー 適量
マッシュポテト(1~2個分)
・じゃがいも 中1個
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・牛乳 適量
作って食べた感想・まとめ
ソースの作り方は「BBQソース」試作3回目 カリカリベーコンの燻製風味だけをプラスした上品なレシピをご覧ください。こちらのベーコン無しバージョンとなります。
コールスローの作り方は『コールスロー・サラダ』シンプルな味わいの基本レシピをご覧ください。ただ和えるだけですが・・・。
鶏むね肉の下味と焼き方は『ハニーマスタード・グリルチキンサンド』自宅にある材料で簡単本格グルメサンドを作るを参考にしてください。
マッシュポテトはじゃがいもを4等分にして10分程茹でて潰して牛乳を加えて塩コショウすれば完成!超簡単です!
マッシュポテトとグリルチキンとBBQソースの相性はというと、good!でした!
流石、ジャガイモは多くの洋食の付け合せとなっているだけあって、適応性の高い食材ですね!
バーガー用のバンズも本来はソースや具材に合わせて選ぶべきですね。
このバーガーには軟らかい普通のバーガー用バンズが合いそうです。
ちなみに酸味の効いたビネガー系ソースにはパンの風味と塩味が強いフランスパンが合うのではないかと思っています。
ソースにビネガー等を使っているヘルシーサンドイッチで有名なサブウェイも、オーブン当初は本当のフランスパンだったような記憶があります。(日本人受けが悪かったらしくその後日本サブウェイのパンは変更したそうです)
個人的にはフランスパンが一番美味いパンだと思っています。(^_^)
でも、今回ご紹介したBBQソースベースのバーガーには合わないと思いますが・・・・。
皆さんも色々アレンジしてオリジナルハンバーガーを作ってみて下さい!

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
『コールスロー・サラダ』シンプルな味わいの基本レシピ
付け合せの定番!コールスローサラダを作ってみよう! 今回はコールスロー・サラダで …
-
『アメリカンフェスティバル2014』本場アメリカの本格BBQを味わう!
はたして、本場アメリカのBBQの味はどうなのか? 先日の2014 …
-
『フライドチキン・サラダ・サンドイッチ』ヴィネグレットソースでシンプルに食べる!
さっぱりと食べられるフライドチキン・サンドイッチ 今回はフライトチキン・サラダを …
-
『牛カルビ・バーガー with バーベキューソース』赤ワインを使ったBBQソースを試してみる!
赤ワインを使ったBBQソースで頂く牛肉バーガー 今回ご紹介するのは、休みの朝、ブ …
-
『ガーリックトースト』 オリーブオイル使用のシンプル&ヘルシー仕立てレシピ
バターを使わないヘルシーなトースト オリーブオイル使用の『ガーリックトースト』で …
-
『エビとアボカドのタルタルソースバーガー』タルタルソースが主役のサンドイッチの作り方・レシピ
タルタルソースがメイン具材の絶品タルタルソースバーガーを作ってみた! 今回は前回 …
-
レモン風味の鶏ささみカツドッグ
Follow my blog with Bloglovin 揚げ物であるカツをさ …
-
マクドナルド「ハワイアンBBQポーク」を徹底解剖!?ちょい足しレシピ
マック「ハワイアンBBQポーク」徹底解剖! 今回は最近テレビCMでもお馴染みのマ …
-
『BBQソース・ポーク・ハンバーグステーキ』洋食屋のハンバーグを自家製BBQソースでいただく!
BBQソースでいただくハンバーグステーキ 今回は洋食屋でいただくようなハンバーグ …
-
『レモンバター・ポークバーガー』爽やかなレモン風味を楽しむハンバーガーレシピ
バターなのにサッパリといただける!レモンバターのハンバーガー 今回はいつもながら …