Take Away Kitchen Blog 料理の作り方と簡単レシピ

テイクアウト・持ち帰りの簡単料理メニューレシピを考えるブログ

『生姜の佃煮レシピ』簡単に出来る白飯に合うおかずの作り方・レシピ

   

簡単に出来る生姜の佃煮レシピ

簡単に出来て美味しい!白いご飯に合うおかず『生姜の佃煮』レシピ

前回は「白いご飯に合うおかず最強のおかずは何か?」と題して、「生姜とホタテ貝柱の佃煮レシピ」と「生姜と牛肉の佃煮(しぐれ煮)レシピ」をご紹介しましたが、今回は基本に立ち返って生姜だけのシンプルな「生姜の佃煮」をご紹介したいと思います。

生姜という素材だけで、美味しいご飯のお供が完成しますので、ぜひご家庭で試していただきたいです。

それでは早速、「生姜の佃煮」レシピをご紹介しましょう。





『生姜の佃煮』簡単作り方・レシピ

材料(市販品の佃煮1パック分)

具材(生姜の佃煮)

  • 生姜 2~3片 200g程
  • 醤油 大さじ 3杯
  • みりん 大さじ 1杯
  • 酒 大さじ 1杯
  • 砂糖 大さじ1杯半
  • 出汁 1パック(今回は”茅の舎だし”の焼きあご入りを使用)
  • 水溶きコーンスターチ 極少量
  • 胡麻 適量
  • 水 300cc

作り方・調理方法

『生姜の佃煮』の作り方 調理時間:約50分(下処理時間:約5分・煮込み時間:約45分)保存可能期間:冷蔵庫保存にて1週間程

  1. 生姜の皮をピーラーで剥き、同じ大きさの小口切りにします。
  2. 牛肉を繊維を断ち切るよう、約5mm~1cm幅に刻みます。
  3. 小口切りにした生姜をフードプロセッサーに入れて、みじん切りにします。(手動式フードプロセッサー”トフィー”を使う場合は15回ほど引き回します)
  4. みじん切りにした生姜をお湯を張った鍋に入れ、5分程下茹でし、ザルに開け、お湯を切ります。
  5. 鍋に水を張り、”茅乃舎だし”を水の状態から入れ、沸騰してから3分ほど煮だして出汁を取ります。
  6. ザルに開けた生姜を鍋に入れ、水、醤油、みりん、酒、砂糖を入れて、蓋をして弱火で30分ほど煮込みます。
  7. 30分程して水分がかなり少なくなったら、鍋の蓋を外し、さらに15分程煮込んで水分が少なくなったら、極少量の水溶きコーンスターチ入れて、極僅かにトロミを付けます。
  8. 仕上げに胡麻を少量加えたら、生姜の佃煮の完成です!
”茅乃舎だし”焼きあご入り『生姜と牛肉の佃煮(しぐれ煮)』白飯に合うおかずの簡単作り方・レシピ

出汁は「茅乃舎だし」焼きあご入りを使用。生姜だけの佃煮を作る場合は出汁が重要となりますので、上記のものに限らず、良い出汁を使用して下さい。

作って食べた感想・まとめ

簡単に出来る生姜の佃煮レシピ

生姜という安い素材のみを使用しているのも関わらず、簡単に美味しいご飯のお供が出来上がりました。

前回ご紹介した魚介であるホタテや牛肉を使用しなくても、十二分に美味しいと思います。

市販されているものには、殆どのものに化学調味料(アミノ酸)が入っていますので、その「不自然な旨味量」が苦手な方に、ぜひ作っていただきたい一品ですね。

簡単に出来る生姜の佃煮レシピ

この「生姜の佃煮」を・・・

  • 作りたい!!(食べたい!!)\(^o^)/ (0%, 0 Votes)
  • 作りたくない(食べたくない)・・・(T_T) (0%, 0 Votes)

Total Voters: 0

Loading ... Loading ...




テイクアウト料理グルメメニューレシピを企画開発するブログ

よく読まれている投稿記事はこちら:

この記事を書いた人

テイキチTakeAwayKitchenブログ管理運営
TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)

 - 料理レシピ(ジャンル・国別), 料理レシピ(品目別),  和食・日本料理,   日本,  調味料 , , , , , , , , ,

  関連記事

「BBQグリルポーク・ハンバーガー」
「BBQソース・ポーク・バーガー」 アメリカンテイストのポークハンバーガーレシピ

BBQポークハンバーガーを自宅で作ろう! 今回はポークハンバーガーを作りました。 …

『KFC風フライドチキンとビスケット(スコーン)』柔らかジューシー基本のレシピ
『KFC風フライドチキンとビスケット(スコーン)』柔らかジューシー基本のレシピ

KFCのフライドチキンの味を自宅で再現してみよう! 3回目となるフライド・チキン …

『フライドチキン・サラダ・サンドイッチ』ヴィネグレットソースでシンプルに食べる!
『フライドチキン・サラダ・サンドイッチ』ヴィネグレットソースでシンプルに食べる!

さっぱりと食べられるフライドチキン・サンドイッチ 今回はフライトチキン・サラダを …

『アメリカンフェスティバル2014』本場アメリカの本格BBQを味わう! 

 はたして、本場アメリカのBBQの味はどうなのか?   先日の2014 …

『エビとアボカドのタルタルソースバーガー』
『エビとアボカドのタルタルソースバーガー』タルタルソースが主役のサンドイッチの作り方・レシピ

タルタルソースがメイン具材の絶品タルタルソースバーガーを作ってみた! 今回は前回 …

BBQソース・ポーク・ハンバーグ
『BBQソース・ポーク・ハンバーグステーキ』洋食屋のハンバーグを自家製BBQソースでいただく!

BBQソースでいただくハンバーグステーキ 今回は洋食屋でいただくようなハンバーグ …

『レモンバター・ポークバーガー』爽やかなレモン風味を楽しむハンバーガーレシピ
『レモンバター・ポークバーガー』爽やかなレモン風味を楽しむハンバーガーレシピ

バターなのにサッパリといただける!レモンバターのハンバーガー 今回はいつもながら …

「チリビーンズ・ランチボックス」グリルチキンとライスと共に
『チリビーンズ・ランチボックス』グリルチキンとライス添えのテクスメクス料理レシピ

アメリカ南部を代表する味、チリコンカンのランチボックスを作ろう! 今回はチリビー …

オリーブオイル使用のガーリックトースト
『ガーリックトースト』 オリーブオイル使用のシンプル&ヘルシー仕立てレシピ

バターを使わないヘルシーなトースト オリーブオイル使用の『ガーリックトースト』で …

ハワイ州観光局公認マクドナルド ハワイアンBBQポーク 
マクドナルド「ハワイアンBBQポーク」を徹底解剖!?ちょい足しレシピ

マック「ハワイアンBBQポーク」徹底解剖! 今回は最近テレビCMでもお馴染みのマ …