Take Away Kitchen Blog 料理の作り方と簡単レシピ

テイクアウト・持ち帰りの簡単料理メニューレシピを考えるブログ

『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ

      2015/02/01

カレールー不使用のインドチキンカレー

カレールー不使用のインドポークカレー

カレー粉から本格インドカレーを作ってみよう!

今回は市販のカレールーを使わずにカレースパイスだけで作る本格インドカレーレシピをご紹介したいと思います。

『本格的』とは言え、作る作業は至って簡単!

市販のカレールーを使って作るときと手間も時間もさほど変わりません(^_^)

市販のカレールーで作る『ジャパニーズカレー』も確かに魅力はありますが、ルーに使われているカレー粉が少なすぎて、カレーの風味と味を殆ど感じることが出来ないことが欠点です。

カレールーを使用するときには、カレースパイスやハーブや赤ワインやニンニクや生姜等々をプラスして風味を増す工夫が必要のようです。

今回ご紹介する『本格簡単インドカレー』はインドカレーで使用する基本素材のみで構成されていますが、旨みも香りも十二分です!

極端な話、鶏(豚)肉と玉葱とカレー粉さえあれば出来てしまいます(^_^;)

それ故にカレースパイスの風味を損なうことがないと言えるでしょう。

それではレシピをご紹介します。

 

【カレー粉だけで作る本格簡単インドカレー】レシピ

材料(2人分)

・カレー粉 大さじ2杯
・鶏モモ肉または豚バラブロック肉 100g
・玉葱 大1個(みじん切り)
・ニンニク 大さじ1杯(すりおろし)
・生姜 大さじ1杯(すりおろし)
・唐辛子 2本(そのまま使用)
・サラダ油 大さじ4杯
・トマト缶 大さじ3杯(ダイスカット等)
・水 600cc
・ジャム 小さじ1杯~2杯(ミックスジャムやチャツネ等)
・塩 小さじ1/2杯~1杯

作り方・調理方法

①サラダ油を鍋に入れ、みじん切りにした玉葱を10分~20分程最初から弱火で焦がさないようにゆっくり炒めます。
②すりおろしたニンニクと生姜、及び唐辛子を入れて香りが出るまで数分炒めます。
③カレー粉を入れて香りが立つまで数分炒めます。
④鶏または豚肉を入れて炒め絡めてからトマトを入れてさらに炒め絡めて酸味を飛ばします。
⑤水と塩(まずは小さじ1/2杯)とジャム(小さじ1杯)を入れて煮立たせ、しっかりアクを取った後、鍋にフタをして弱火で30分程煮込みます。(この段階では水っぽくありますが、鶏肉の場合は煮込むとトロミが付きます。豚肉の場合は煮込んでもトロミは付かずさらっとします。)
⑥味を見てジャムと塩と水で調整します。

以上です!

作った後の感想・まとめ

簡単な内容ですが、インドで食されているカレーもこのレシピに近いものだと思います。

時間も40分~50分ほどで出来てしまいますのでお手軽ですね!

使用する肉は鶏でも豚でも問題ありませんが、『具材』というよりは『出汁』として使用していますので沢山の量を入れる必要もありません。

私個人としては、鶏よりも豚の方がカレーに合うよりよい出汁がでると思っています。

最近はカレー専門の店やテイクアウト店も多数あったりしますね。

そんな店で頂くカレーは、市販のカレールーで作ったカレーの味のようでは物足りないものです。

この簡単カレーレシピで”カレー専門店の味”をご自宅で再現してみましょう!

この『インドカレー』を・・・・・

View Results

Loading ... Loading ...

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログ

テイクアウト・持ち帰りBBQグリル料理専門店

 

よく読まれている投稿記事はこちら:

この記事を書いた人

テイキチTakeAwayKitchenブログ管理運営
TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)

 - 料理レシピ(ジャンル・国別), 料理レシピ(品目別),  エスニック・アジア料理,   インド,  メインディッシュ , , , , , , , , , , ,

  関連記事

『サルサソース』肉魚グリル料理によく合うフレッシュなメキシカン・サルサソースの作り方・レシピ
【サルサソース】肉魚グリル料理によく合うフレッシュな『メキシカン・サルサソース』の作り方・レシピ

オリーブの実入りのフレッシュな「メキシカン・サルサソース」で肉魚グリル料理をサッ …

『グリルチキンサンド』 ハニーマスタードクリームソース
『グリルチキンサンド』 ハニーマスタードクリームソース掛けレシピ

甘酸っぱい絶品ハニーマスタードクリームでいただくチキンサンド 今回はグリルチキン …

煮込んで作るBBQプルドポーク
『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ

本場アメリカのBBQポークを手軽に自宅で楽しもう!   今回ご紹介する …

BBQソース試作3回目 カリカリベーコンで煮込んでスモーキーな風味をプラス!
「BBQソース」試作3回目 カリカリベーコンの燻製風味だけをプラスした上品なレシピ

カリカリベーコン燻製風味を加えたBBQソース BBQソースレシピの試作3回目です …

サングリア レシピ
『サングリア』果実・フルーツを漬け込んだ赤ワインの簡単レシピ

ホットでもアイスでも楽しめる果実漬け赤ワイン”サングリア”を作ろう! 今年も残す …

『パプリカソース・チキンサンド』ジェイミー・オリバー流ソースの味を試してみる!?
『パプリカサルサソース・チキンサンド』ジェイミー・オリバー流ソースの味を試してみる!?

パプリカソースでいただくチキンサンドを作ってみよう! 今回は前回ご紹介した『パプ …

アボカドタルタルソース
『アボカドタルタルソース』簡単な手作りタルタルソースの作り方・レシピ

食パンに挟んで美味い!卵サンドイッチに成り代わるアボカドタルタルサンドイッチの作 …

アジアンレストラン&バー アグニ テイクアウトカレーセット550円の野菜カレー
インドカレー料理店のテイクアウト販売は成功するのか?

インドカレー料理店のテイクアウト販売を検証してみた インドカレー料理店は全国各地 …

『アメリカ南部風グリルチキン&フライドライスのランチ』
『アメリカ南部風グリルチキン&フライドライスのランチ』焼き鶏と炒飯の簡単シンプルランチレシピ

アメリカ人も大好きなチャイナ料理とのコラボプレートを作ってみよう! 今回ご紹介す …

ステーキソースを徹底検証
ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方

ステーキに最も合うソースとは、どんなソースなのかを検証してみた 今回はステーキに …