Take Away Kitchen Blog 料理の作り方と簡単レシピ

テイクアウト・持ち帰りの簡単料理メニューレシピを考えるブログ

『アボカドタルタルソース』簡単な手作りタルタルソースの作り方・レシピ

      2021/12/16

食パンに挟んで美味い!卵サンドイッチに成り代わるアボカドタルタルサンドイッチの作り方・レシピ

今回は簡単に出来て格別に美味い「タルタルソース」の作り方・レシピをご紹介したいと思います。

タルタルソースと言えばエビフライや、鮭やたらのフライに掛けて食べる、謂わば「脇役的なもの」としての認識が一般的ですが、今回のレシピは「サンドイッチのメイン具材となるタルタルソース」です。

タルタルソースは本来、フランス料理やイギリス料理のソースなのですが、カキフライやエビフライ、チキン南蛮などの日本料理のソースとして、日本人の誰しもが馴染みのあるソースです。

そんな人気のあるタルタルソースなのですから、パンに挟んでサンドイッチにしても不味い訳がありません。

しかし、脇役のソースを主役にする訳ですから、多少のアレンジは必要です。

マヨネーズで有名な「キューピー」も市販商品として「タルタルソース」を販売していますが、そのWEBサイトの「キューピー タルタルソース」を使ったおすすめレシピにも、サンドイッチのメイン具材とするレシピは掲載されていません。

それを意味するのは、「この商品はパンに挟むだけじゃあまり美味しくないよ!」と示唆しているのだと推測します。

実際、美味しくはないでしょう。(^_^;)

今回ご紹介する、サンドイッチのメイン具材となるタルタルソースのポイントは、「玉ねぎ抜き」と「アボカド入り」です。

勿論、卵やピクルスなどの基本材料は使用していますし、ビネガーやレモン果汁も使用していますので、サンドイッチのメイン具材だけではなく、エビフライや鮭・たらなどのフライ料理に掛けてもサッパリといただけます。

そんなサンドイッチのメイン具材としての「アボカドタルタルソース」の作り方・レシピをご紹介していきましょう。




アボカドタルタルソースの簡単作り方・レシピ

材料(2~4人前分)

具材(タルタルソース用)

  • ゆで卵 2個
  • アボカド 1/3個
  • きゅうりのピクルス 大さじ2杯(みじん切り)
  • ディル 大さじ1/2杯(みじん切り)
  • 乾燥パセリ 適量

具材(サンドイッチ用)

  • 食パン 2枚(1人1枚として)(ヤマザキ ダブルソフト使用)
  • バター 30g(有塩バター使用)

ソース(タルタルソース用)

  • マヨネーズ 大さじ3杯(キューピーマヨネーズ使用)
  • ディジョンマスタード 小さじ1杯(マイユディジョンマスタード使用)
  • ホワイトビネガー 小さじ1杯(ハインツホワイトビネガー使用)
  • レモン果汁 小さじ1杯
  • 砂糖 3つまみ
  • 塩 適量
  • 黒胡椒 適量

作り方・調理方法

アボカドタルタルソースの作り方

  1. 水を張った鍋に卵を入れ、沸騰するまでの約4分を強火、その後弱火にて約7分茹で、卵の黄身が綺麗なオレンジ色のゆで卵に仕上げます。
  2. ゆで卵とアボカドは粗みじん切りにし、きゅうりのピクルスとディルはみじん切りにします。
  3. ボウルにマヨネーズ他の上記ソース(タルタルソース用)の材料を混ぜ合わせて、タルタルソース用のソースを作る。
  4. 上記タルタルソース用の具材とソースざっくりと混ぜ合わせて、アボカドタルタルソースの完成です!
「タルタルソースの簡単作り方・レシピ」ゆで卵

1・ゆで卵は半熟卵と固ゆで卵の中間ほどの茹で具合にします

「タルタルソースの簡単作り方・レシピ」アボカド

2・アボカドを粗みじん切りにします

「タルタルソースの簡単作り方・レシピ」アボカドとゆで卵とピクルスとディルのみじん切り

2・ゆで卵とピクルスとディルもそれぞれみじん切りにします

「タルタルソースの簡単作り方・レシピ」タルタルソース用のソース

3・マヨネーズとディジョンマスタードとホワイトビネガーとレモン果汁と塩・黒胡椒・砂糖を混ぜ合わせてソースを作ります

「タルタルソースの簡単作り方・レシピ」アボカドタルタルソース

4・具材とソースをざっくりと混ぜ合わせて完成です!

アボカドのタルタルサンドイッチの作り方

  1. フライパンを火にかけてバター15g分を入れて完全に溶かし広げます。
  2. 食パン1枚を半分に割ったものをフライパンに入れて、片面のみを2分ほど弱火で焼きます。
  3. バターにて焼いた面を上にして、上記アボカドタルタルソースを乗せて、さらにパンの焼いた面を内側にしてサンドすれば、アボカドのタルタルサンドイッチの完成です!
「アボカドのタルタルサンドイッチの簡単作り方・レシピ」バタートースト

1・2・フライパンにバターを入れて完全に溶かして食パンを片面のみトーストします

「アボカドのタルタルサンドイッチの簡単作り方・レシピ」バタートースト

2・バタートーストした食パン

「アボカドのタルタルサンドイッチの簡単作り方・レシピ」バタートーストとアボカドタルタルソース

3・バタートーストした面を内側にしてアボカドタルタルソースを挟めば完成です!

作って食べた感想・まとめ

「タルタルソースの作り方・レシピ」アボカドのタルタルソース

タルタルソースは本来、脇役としてのソースですので、ソース単品で食べることはないのですが、今回ご紹介した「アボカドのタルタルソース」はおかずや酒の肴にも成りうるものとなっています。

そのまま食べても美味しいのですが、バタートーストした食パンに挟み、サンドイッチとしていただくと、これまた格別の味です!

ただ食パンに挟むのではなく、片面バタートーストした食パンに挟むというのがポイントです。

これは以前このブログに投稿した「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!から学んだ方法を応用しました。

ふわふわで柔らかいヤマザキダブルソフトをバターで片面トーストして水分と油脂分量を増やし、パリッと焼いた面を内側にして具材を挟み込むというその手法は、まさにシェイクシャックバーガーのものと言えます。

この味は、これからの卵サンドイッチはタルタルのサンドイッチに成り代わってしまうのではないかという、絶品の美味しさでした!

簡単に出来ますので、ぜひお試しあれ!

「アボカドのタルタルサンドイッチの簡単作り方・レシピ」アボカドのタルタルサンドイッチ

この『タルタルソース』を・・・

View Results

Loading ... Loading ...




テイクアウト料理グルメメニューレシピを企画開発するブログ

よく読まれている投稿記事はこちら:

この記事を書いた人

テイキチTakeAwayKitchenブログ管理運営
TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)

 - 料理レシピ(ジャンル・国別), 料理レシピ(品目別),  和食・日本料理,  洋食・西洋料理,   フランス,   イギリス,  メインディッシュ,  ソース,  スパイス,   日本,  ドレッシング,  ランチ,  調味料 , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

  関連記事

ステーキソースを徹底検証
ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方

ステーキに最も合うソースとは、どんなソースなのかを検証してみた 今回はステーキに …

最強の白いご飯のお供『生姜とホタテ貝柱の佃煮』 簡単・最強!白いご飯に合うおかずの作り方・レシピ
『生姜とホタテ貝柱の佃煮レシピ』 簡単・最強!白いご飯に合うおかずの作り方・レシピ

白いご飯に合う最強のおかず(お供)とは? 今回ご紹介する料理は「白いご飯のお供」 …

『じゃがいもとチキンとクルトンのサラダ』サラダだけで満腹になる具だくさんサラダレシピ
『じゃがいもとチキンとクルトンのサラダボウル』サラダだけで満腹になる具だくさんサラダレシピ

ヴィネグレット・ドレッシングのヘルシー満腹サラダをいただこう! 今回はサラダです …

牛肩バラ肉『生姜と牛肉の佃煮(しぐれ煮)』白飯に合うおかずの簡単作り方・レシピ
『生姜と牛肉の佃煮(しぐれ煮)』白飯に合うおかずの簡単作り方・レシピ

白いご飯に合うおかず第二弾!安い牛肉を使って『牛肉のしぐれ煮』を作ろう! 前回は …

『ガパオライス』バシルの風味が効いた鶏肉炒めご飯
『ガパオライス』バジル風味の鶏肉炒めご飯をご自宅で

ガパオライス(バジル風味ライス)でタイの食卓を! 今晩の夕食は『ガパオライス』で …

Sausage Barbecue
『味覚』って人それぞれなの?―美味しい料理とは一体何なのか??

ちょっとまじめに考えてみた・・・。味覚の話。 『料理の味は人それぞれ・・・』とい …

オリーブオイル使用のガーリックトースト
『ガーリックトースト』 オリーブオイル使用のシンプル&ヘルシー仕立てレシピ

バターを使わないヘルシーなトースト オリーブオイル使用の『ガーリックトースト』で …

『Take Away Kitchen』ブログへようこそ!

テイクアウト料理の世界へ 『Take Away Kitchen』ブログへようこそ …

トマトと自家製クルトンの簡単サラダ
『トマトと自家製クルトンの簡単サラダ』クルトンを使って満腹感を出す!

自家製クルトンの簡単満腹サラダを作ろう! 今回はレシピというほどのものではありま …

ファラフェル 中東のひよこ豆を使った揚げ物料理
『ファラフェルとタヒーニ・ヨーグルトソース』中東のひよこ豆を使った揚げ物料理のレシピ

中東のベジフード、ファラフェルを自宅で作ろう! 前回の”『フライドチキン・サンド …