Take Away Kitchen Blog 料理の作り方と簡単レシピ

テイクアウト・持ち帰りの簡単料理メニューレシピを考えるブログ

お持ち帰り専門店 笹舟『丼丸』門前仲町店

      2015/02/06

お持ち帰り専門店 笹舟『丼丸』門前仲町店

海鮮丼テイクアウトの店「丼丸」のレビュー

テイクアウト専門店であるフランチャイズチェーン店『丼丸』です。

今回はブログからRettyへ初めて投稿してみました。(^^)

ここは何回か利用したことがあるのですが、税抜き500円という安さにも関わらず、ちゃんとした海鮮丼を提供してくれる店。

メニューも80種類以上ありますので、必ず店頭で迷います。(^_^;)

よって、ほとんど日替わり丼がおすすめのものしか食べたことがありません。(^_^;)

いっその事、好きな海鮮を3~4種類チョイスできるシステムにするほうが、よっぽどお客さんの満足度も上がるような気がします。

昼時などは多少列をなしていますが、そんなにお客さんが多いようにも思えません。

でも、無くなると困る店です。(^_^;)

ちなみに私はこの丼丸の海鮮丼を、自宅でアレンジして、巨大手巻き寿司風海苔巻きにしていただきました!(^^)

より美味しゅうございました。(^^)

 

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ

テイクアウト・持ち帰りBBQグリル料理専門店

 

よく読まれている投稿記事はこちら:

この記事を書いた人

テイキチTakeAwayKitchenブログ管理運営
TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)

 - ブログ全般,  飲食店レビュー,  テイクアウトの考察,   東京都の飲食店,    江東区の飲食店 , , , , , , , , , , , , ,

  関連記事

ミートボールボックス3
東京ミッドタウン日比谷の「スーザンズミートボール(Susan’s MEAT BALL)」飲食レビュー

NYスタイルのミートボール専門店が、東京ミッドタウン日比谷に登場! 今回ご紹介す …

麻布十番にあるラーメン店『鶏そば156』(ICHIKORO)にて

麻布十番の鶏そば156飲食店レビュー 麻布十番に新しくオープンした鶏そば156に …

『ミスタードーナツ』日本のドーナツ専門フランチャイズチェーン店
『ミスタードーナツ』日本のドーナツ専門フランチャイズチェーン店

頑張れ!ミスド! ミスタードーナツは私もよく利用するドーナツ屋さんです。 気軽に …

日比谷オクトーバーフェスト2013 ブッツデリカテッセン
『日比谷オクトーバーフェスト2013』ドイツビールの祭典で本場ドイツのビールを楽しむ!

日比谷公園で行われているドイツビールの祭典『日比谷オクトーバーフェスト2013』 …

『ハニーマスタード・グリルチキンサンド』簡単本格グルメサンド
Take Away Kitchenブログをご覧いただいている皆様へ!テイクアウト料理の定義とは?

テイクアウト料理という新たなジャンルの新設! お久しぶりです。 Take Awa …

立ち飲み居酒屋づめかん門前仲町店
立ち飲み居酒屋『づめかん』門前仲町店 安さに驚く東京23区内の居酒屋さん!

門仲の立ち飲み居酒屋”づめかん”レビュー 東京の門前仲町にある立ち飲み居酒屋『づ …

シェイク シャック 東京国際フォーラム店 シャックバーガー
「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!

ハンバーガーは、良い牛肉を使うだけで美味くなるのか? 今回はハンバーガーの作り方 …

クイック・レストラン Sガストの持ち帰り・テイクアウトメニュー
「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー

クイック・レストラン Sガストの飲食店レビュー 今回はファミレス・チェーンの最大 …

SIGMA SD 15
料理写真の撮影で使っているカメラ『シグマ SD15』

最近は写真ブームのようで、レンズ交換の出来る本格的なデジタル一眼レフカメラを持っ …

セブンカフェドーナツ
「セブンイレブンのドーナツ」飲食レビュー 東京日本橋2丁目の店舗にて

関西から順次拡大。セブンカフェのドーナツ販売 昨年の2014年10月にセブンイレ …