麻布十番にあるラーメン店『鶏そば156』(ICHIKORO)にて
2015/02/01
麻布十番の鶏そば156飲食店レビュー
麻布十番に新しくオープンした鶏そば156に行ってきました。
昼時ですが、意外と空いてます。(^_^;)
基本の鶏そば780円を注文。
着丼してまず驚くのは、丼の形が変形してること。
ロゴマークが正面にくるようにセットするのが正解のよう。(^^)
鶏そばと言うだけあって濃厚な白濁した鶏スープです。
チャーシューも鶏。
この鶏はふっくらして風味もあって美味しいですね。
スープは個人的には豚のほうが好きなので、まぁ、鶏そばというネーミングに恥じないものではあると思います。
まだオープンして間がないせいが、認知度が低いようです。
十番では夜オープン朝まで営業のほうが向いているのかも知れませんね。
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『本場アメリカのBBQソース作りを目指して!』今まで作ったバーベキューソース・レシピのまとめ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
-  TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
 テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
 テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
 繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-     
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』- 東京随一の輸入食材店!日進ワールドデリカテッセン 東京港区東麻布にある『日進ワー … 
-     
- 「築地山長」100円串玉の玉子焼き飲食レビュー- 「築地山長」玉子焼き専門店の玉子焼きをいただく! 東京都中央区築地 … 
-     
- 立ち飲み居酒屋『づめかん』門前仲町店 安さに驚く東京23区内の居酒屋さん!- 門仲の立ち飲み居酒屋”づめかん”レビュー 東京の門前仲町にある立ち飲み居酒屋『づ … 
-     
- 【2018年】東京観光客必見!帰省の新幹線で食べるべき、本当に美味しい東京土産16選!- 実際に食べてみて、本当に美味しいと感じた東京土産ランキングトップ16! お土産は … 
-     
- 門前仲町にある洋食屋『キッチンまつむら』にて- 門前仲町にあるリーズナブルな洋食屋さん 久しぶりに門前仲町にある洋食屋さん、キッ … 
-     
- 節分に「丼丸」で恵方巻きを作ってみた!- 丼丸の丼物を恵方巻きにアレンジしてみた! 昨日は節分でしたね。 最近は、節分の日 … 
-     
- インドカレー料理店のテイクアウト販売は成功するのか?- インドカレー料理店のテイクアウト販売を検証してみた インドカレー料理店は全国各地 … 
-     
- 日本橋三越前で人気の「天ぷらめし金子半之助」で天ぷら定食を食ってみた!- 日本橋三越前にある天ぷらめし金子半之助の飲食店レビュー 金子半之助は日本橋を中心 … 
-     
- 創作テイクアウト料理『クレープ風特大海鮮手巻き寿司』を作ってみた。- クレープのように食べ歩ける寿司を作ってみた! 前回の『テイクアウト料理って、どん … 
-     
- 『ババ・ガンプ・シュリンプ』アメリカン・シーフードレストランで食す!(ららぽーと豊洲店)- 今回は飲食店レビューです。 テイクアウト出来る店ではないようですが、何かしらテ … 
 
 













