創作テイクアウト料理『クレープ風特大海鮮手巻き寿司』を作ってみた。
2015/01/31
クレープのように食べ歩ける寿司を作ってみた!
前回の『テイクアウト料理って、どんなものがあるの?テイクアウトの可能性を探ってみる』で、テイクアウト料理の可能性について触れさせていただきましたが、今回はその時に思いついた『クレープのように食べ歩ける寿司』を実際に作ってみましたので、ご報告させて頂きます。(^_^)
さて、その材料からご説明しなければなりませんが、今回は簡単です!?
なぜなら、前回のテイクアウト飲食店レビューにてご紹介させていただきました『丼丸 門前仲町店』の日替わり丼をそのまま利用してしまったから。(^_^;)
そのまま食べても中々イケてる丼丸の海鮮丼ですが、その提供スタイルに関しては、今どき感に欠けると言わざるを得ません。
丼ぶりの種類は80種以上と豊富なのですが、流行りを取り入れるのなら、海鮮魚介類が入ったショーケースの中から、数種類の具材を選んでもらって、お好みの海鮮丼ぶりを作ることができる、そんなスタイルを取り入れることっだって難しくありません。
また、詰める容器も、ごくありふれた四角形の普通のもの。
そこで今回は、『提供する形』に関しての新たな発想をしてみたいと思います。
その名も『クレープ風海鮮手巻き寿司』です。
簡単に出来るけど、その問題点は?
丼丸の日替わり丼の海鮮具材全てと、シャリ7割ほどを、海苔巻き寿司に使う大きな海苔を使用して手巻き寿司にしています。
写真では分かりづらいですが、かなり大きいです!(^_^;)
おそらく、全く斬新でも何でもないと思われるかも知れませんが、実際に作ってみると多くの課題があることに気付かされます。
まず、時間が経つと海苔がしなってくること。
それと巻き方。
今回は海苔を手巻き寿司風に丸めてから、その中に酢飯、ねぎトロ、酢飯、カニ身、酢飯、海鮮具材、というように下から順番に詰めていきましたが、酢飯の水分を海苔が吸ってしまい、結構短時間でしなっっとなってしまいました。(^_^;)
でも、食べた感想は、『美味い!』の一言!
普通に丼ぶりを箸で食べるより圧倒的に美味しく感じる!
おそらくは『海苔』のお陰だと思います。
海苔って、本当に寿司に合う素材なんだと改めて実感。
しかし、海苔がしなる課題をクリア出来なければ、テイクアウト料理商品化は有り得ません。
太巻き寿司などは美味しいですが、海苔が既にしなっていることから、それほどの魅力を感じないというのも事実です。
海苔ではなく、クレープ生地を使っての手巻き寿司もありますが、やはり海苔の力には遠く及ばない用に思います。
また次回、この課題をクリアした特大手巻き寿司を試作してみたいと思います。
このクレープ風特大海鮮手巻き寿司に興味がある方は是非チャレンジを!(^_^)

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
『フライドチキン風の唐揚げチキンバーガー』ファラフェルソース掛けのレシピ
フライドチキンをファラフェルソースでいただくバーガー 前回作ったファラフェル用の …
-
「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
クイック・レストラン Sガストの飲食店レビュー 今回はファミレス・チェーンの最大 …
-
『パプリカサルサソース・チキンサンド』ジェイミー・オリバー流ソースの味を試してみる!?
パプリカソースでいただくチキンサンドを作ってみよう! 今回は前回ご紹介した『パプ …
-
『ガーリックチリソース・チキン・ランチ』フライド・チキンをホットソースで和えたスパイシーなランチ
アメリカン・チャイニーズのガーリックチリチキンでホットなランチを! 今回ご紹介す …
-
『イタリアンBBQソース・チキングリル・サンド』ジェイミー・オリバー流BBQソースのサンドイッチレシピ
オレンジ風味のBBQソースでいただくグリルチキンサンド 前回作った『ジェイミー・ …
-
『ハニーマスタード・グリルチキンサンド』自宅にある材料で簡単本格グルメサンドを作る
絶品のハニーマスタードソースで作るグリルチキンサンドイッチ 今回は前回作った『グ …
-
『俺のそば』東京都中央区銀座にある【俺の】シリーズそば屋にて
俺の、俺のって、そばはどうなの? 銀座にごく最近オープンした、ブックオフが展開す …
-
テイクアウト料理って、どんなものがあるの?テイクアウトの可能性を探ってみる
テイクアウト料理の種類について考えてみる テイクアウト料理の定義は前回公開させて …
-
『思い出すことを助けるグルメサイト』を考える。より使える次世代のグルメサイト(アプリ)とは!?
あなたはどの程度飲食店を利用しますか? 飲食店で食事をしようと思った時、あなたは …
-
日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
マカロニグラタンとマカロニチーズの違いって? 今回はアメリカでポピュラーなサイド …