『俺のそば』東京都中央区銀座にある【俺の】シリーズそば屋にて
2015/01/31
俺の、俺のって、そばはどうなの?
銀座にごく最近オープンした、ブックオフが展開する【俺の】シリーズの蕎麦屋さん。
銀座数寄屋橋近くのGINZA5の地下一階に店舗はある。
俺のフレンチや俺のイタリアンのように連日行列をなす訳ではないが、結構賑わっている。
俺の肉そば500円を注文。
味は濃いつけ汁に固い蕎麦といった今時な者達に受けやすい料理に仕上げている。
生卵と天かすは入れ放題。
マーケティングにより成り立たせようという、基本的な店。
味は言わずもがなだが、しっかりとファンの心を掴んでいるよう。
飲食店マーケティングを学ぶには格好の材料といったところか。
味に惹かれるのではなく、また足を運んでしまいそうだ。(^_^;)
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
『BBQソース・レシピ』火を使わない、混ぜ合わせるだけの簡単本格バーベキューソースの作り方
兎に角簡単!混ぜるだけで本格BBQソースが出来る! 前回ご紹介しました『BBQソ …
-
ロイヤルホストのテイクアウトメニュー『ロースカツサンド』
最近はレストラン等のでも料理をテイクアウト出来る店が増えつつあります。 料理のテ …
-
「築地山長」100円串玉の玉子焼き飲食レビュー
「築地山長」玉子焼き専門店の玉子焼きをいただく! 東京都中央区築地 …
-
「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
クイック・レストラン Sガストの飲食店レビュー 今回はファミレス・チェーンの最大 …
-
『日比谷オクトーバーフェスト2013』ドイツビールの祭典で本場ドイツのビールを楽しむ!
日比谷公園で行われているドイツビールの祭典『日比谷オクトーバーフェスト2013』 …
-
東京駅構内駅ナカ「駅弁屋祭」と「ニッポンの駅弁」でお弁当を購入!
東京駅丸の内駅舎保存復元工事が去年の10月に終わり、東京駅は新しく生まれ変わり …
-
上野にあるもつ焼き『大統領』にて
朝から飲み賑わう上野の飲み屋街 東京都台東区上野のアメヤ横丁にある、もつ焼き『大 …
-
アマノフーズ『フリーズドライのチキンカツカレー』チキンカツまでフリーズドライされたカレーを試食!
あのフリーズドライで有名なアマノフーズが、キチンカツまでフリーズドライしてしまっ …
-
お台場ダイバーシティ東京プラザの『ガンダム』像 (RG1/1 RX-78-2ガンダムVer.GFT)
あの『ガンダム像』が東京都立潮風公園からお台場ダイバーシティ東京プラザのフェステ …
-
「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
ハンバーガーは、良い牛肉を使うだけで美味くなるのか? 今回はハンバーガーの作り方 …