『フライドチキン・サラダ・サンドイッチ』ヴィネグレットソースでシンプルに食べる!
2015/02/04
さっぱりと食べられるフライドチキン・サンドイッチ
今回はフライトチキン・サラダを使ったサンドイッチです。
サラダですのでそのソースには最もポピュラーなヴィネグレットソースを使用しました。
しっかりと味付けされたフライトチキンを酸味の効いたソースとフレンチマスタードがさっぱりとした味わいにしてくれるシンプルサンドイッチです。
前々からサンドイッチの具材をヴィネグレットソースで和えたサラダでやってみたかったのですが、パンにはさむには少々無理があるかもと思っていましたので中々実行出来ませんでしたが、実際にやってみるとそんなに食べにくいことなどなく、味も思っていた通りシンプルで美味しかったです!(^_^)
葉物野菜だけだとさすがに味にコクと深みが出づらいと思い、今回はチキンが入ったフライドチキン・サラダを具材としています。
なんせヴィネグレットソースだけで食べるサンドイッチですからね(^_^;)
最低でもハムぐらいは入れた方が良いように感じます。
パンに塗ったフレンチマスタードもバッチリ効いて味のバランスはベリーグッドです!
それではフライドチキン・サラダ・サンドイッチレシピをご紹介したいと思います。
【フライドチキン・サラダ・サンドイッチ】レシピ
材料(2個分)
・鶏もも肉や鶏むね肉等 150g
・牛乳 適量(肉が浸る量)
・卵 中1個
・塩 適量(今回3つまみ)
・砂糖 適量(今回4つまみ)
・ホワイトペッパー 適量
・ブラックペッパー 適量
・ガーリックパウダー 適量
・オニオンパウダー 適量
・パプリカパウダー 適量
・乾燥ハーブ(オレガノ等) 少々
・チリペッパー 少々
・小麦粉(薄力粉) 適量(多くするとスパイスを多く使うので最低限の量で)
・塩 適量
・ガーリックパウダー 適量
・オニオンパウダー 適量
・ホワイトペッパー 適量
・ブラックペッパー 適量
・パプリカパウダー 適量
・乾燥ハーブ(オレガノ等) 適量
・チリペッパー 少々
・レモン果汁 小さじ1杯
・オリーブオイル 小さじ3杯
・赤ワインビネガー 少々
・ブラックペッパー 適量
・塩 ひとつまみ
・フランスパン 2片
・フレンチマスタード 適量
・葉物野菜 適量
作り方・調理方法
①ボウルに鶏肉を入れ、牛乳と溶いた卵を肉が十分浸るくらいに入れます。
②塩砂糖その他スパイス類を適量入れて、薄い塩味と甘みになるよう味を見て塩・砂糖の量を調整します。
③鶏肉にフォークをさして沢山穴を空けて、30分冷蔵庫で寝かせます。
④小麦粉をトレイに適量入れて塩その他スパイス類を入れて、味を見て塩加減を調整します、。
⑤下味を付けた鶏肉を取出してよく水分を切り、④をまぶしてよく粉をはたき落とします。
⑥揚げ油で5分程揚げればフライドチキンの完成です!
⑦出来たフライドチキンと葉物野菜とヴィネグレットソースを和えてサラダを作ります。
⑧フランスパンにフレンチマスタードを塗ってサラダを乗せれば感性です!
作って食べた感想・まとめ
フライドチキンは前回もご紹介した『KFC風フライドチキンとビスケット(スコーン)』柔らかジューシー基本のレシピと同じです。
今回はそれをレモン果汁のヴィネグレットソースで和えてサラダにしてパンにはさみ、シンプルな味のサンドイッチにしています。
さらにマスタードも効いてさっぱりとした中にフライドチキンのコクがある、そんなサンドイッチに仕上がりました!
さらにお好みで刻み唐辛子を一緒に和えても美味しいと思います。
皆さんもぜひお試しを!(^o^)

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
「BBQソース」試作3回目 カリカリベーコンの燻製風味だけをプラスした上品なレシピ
カリカリベーコン燻製風味を加えたBBQソース BBQソースレシピの試作3回目です …
-
『アメリカ南部風グリルチキン&フライドライスのランチ』焼き鶏と炒飯の簡単シンプルランチレシピ
アメリカ人も大好きなチャイナ料理とのコラボプレートを作ってみよう! 今回ご紹介す …
-
『生姜の佃煮レシピ』簡単に出来る白飯に合うおかずの作り方・レシピ
簡単に出来て美味しい!白いご飯に合うおかず『生姜の佃煮』レシピ 前回は「白いご飯 …
-
『クリスマス・ローストチキン(骨付鶏モモ肉焼き)』 誰でも自宅で簡単に本場の味を!
クリスマス・イブの夜はアメリカンなローストチキンをご自宅で! 今日はクリスマスで …
-
『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
カレー粉から本格インドカレーを作ってみよう! 今回は市販のカレールーを使わずにカ …
-
『BBQソース・グリルド・ポーク・ハンバーガー』バーベキューソースで食べる簡単バーガーレシピ
自家製は旨い!ポーク・ハンバーガーを自宅で作ろう! 今回ご紹介するのは前回もご紹 …
-
『ベイクドポテトサンドイッチ』焼いたジャガイモの焦げ感を楽しむサンドイッチ
じゃがいもだけでサンドイッチを作ってみた! 今回ご紹介するのはポテトサラダのサン …
-
『ポテト&チーズ』簡単シンプルなポテトだけのグラタンレシピ
ポテトだけのシンプルなチーズグラタンを作ってみよう! 今回ご紹介するのは『ポテト …
-
『コールスロー・サラダ』シンプルな味わいの基本レシピ
付け合せの定番!コールスローサラダを作ってみよう! 今回はコールスロー・サラダで …
-
『レモンバター・ポークバーガー』爽やかなレモン風味を楽しむハンバーガーレシピ
バターなのにサッパリといただける!レモンバターのハンバーガー 今回はいつもながら …