クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto

3.5
クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|ギャラリー1 ロブスト/Robusto
この記事は約16分で読めます。

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto

葉巻/シガー情報

ブランド名 クザーノ
シリーズ名 DB (バンドルセレクション)
ビトラ ロブスト
葉巻の長さ 123.8mm (4.875インチ)
葉巻の直径(リングゲージ) 19.8mm (50)
ラッパー エクアドル産 コネチカット種 シェード
バインダー ドミニカ共和国産
フィラー ドミニカ共和国産 & ホンジュラス産
生産国 ドミニカ共和国製
価格 900円 (2024年7月現在)

この”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”の葉巻/シガー喫煙レビュー

今回、私が葉巻/シガー喫煙レビューする葉巻は、葉巻趣味を始めるきっかけとなった、私が初めて喫煙した記念すべき葉巻である、”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”です。

実際に喫煙した葉巻は、アルミチューブに入った”クザーノ ロブスト チュボス”だったのですが、葉巻の構成内容はほぼ同じ仕様となっているようです。

最初に吸った記念すべき葉巻なのですが、それ以降、行きつけの葉巻販売店やその他の店でも、この葉巻を見つけることが出来なかったため、喫煙レビューすることが出来ませんでしたが、ここ最近、やっと再入荷したため、即購入してみることにしました。

今更、この格安系バンドル葉巻を吸っても、一見何も得るものは無さそうに思えますが、意外とそうとは言い切れないかも知れません。

何故なら、”クザーノ/Cusano”葉巻ブランドは、高級葉巻メーカーの”ダビドフ/Davidoff”グループ傘下の子会社にて製造されており、高級葉巻の”ダビドフ”や”アヴォ”や”グリフィン”の葉巻には適合しないと判断されたタバコ葉を使用して巻かれています。

”適合しない”というのは、味に関わる品質に於いてではなく、タバコ葉が裂けている等の理由で使用基準に満たないということのようです。

よって、この”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”は、ミディアムフィラーやショートフィラーを使用した葉巻というだけで、味に関しては全く問題ないと葉巻と言えるでしょう。

私が葉巻趣味を始めた頃、この葉巻を吸って感じた味は、

”うん、これは革の味だ!”、以上、おしまい…。

そんな感じでした。(^^;)

当初は葉巻の味がよく分かりませんでしたが、喫煙する葉巻の本数が増すにつれて、様々な味が分かるようになっていくことが楽しくて仕方ありませんでした。

さて、今回再び、この”クザーノ”を喫煙してみて、今ではどのような味を感じることが出来るのか、とても楽しみです!

それでは、”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”葉巻/シガーの喫煙レビューを開始しましょう。

葉巻外観・コールドドロー

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|ギャラリー1

まずは外観から見ていきましょう。

エクアドル産コネチカット種シェードのラッパーで巻かれた、”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”は、クラロ(薄茶色)をしていて、葉巻表面はサラッとしていて程良い艶があり、目立った葉脈などもなく、美しい外観をしています。

バンドル葉巻ですので、葉巻にバンドロール(シガーリング)は巻かれていません。

安さの秘密は、バンドロールや箱が無いことだけではなく、製造してから数か月の熟成期間を設けずに、直ぐに出荷することにあるようです。

そのため、購入者自身でしっかりと熟成させる必要があるようです。

葉巻を指で摘まんでみると、全体的に少し柔らかく、安く仕上げるためにタバコ葉の使用枚数も切り詰めているように思えます。

葉巻ボディからは微細ながら、スパイシーな良い香りがします。

この葉巻は、平均室温28℃・湿度67%に維持した自家製ヒュミドール内にて、27日間の加湿・熟成を行っています。

葉巻喫煙を開始する12時間前に、葉巻をドライ・ボックス(葉巻の空き箱)に移しての、”ドライ・ボクシング”を行っています。

ここ最近、湿度が上昇し、ドライボックス内の湿度も高くなってきたため、今回からはドライボックス内に数日間シリカゲル(乾燥剤)を複数個放り込み、ドライシング実施直前にシリカゲルを取り出してから”ドライ・ボクシング”を行っています。(湿度63%→57%にしてから実施)

シガーカッターでヘッド(吸い口側)をフラットカットして、コールドドロー(火を点けずに吸う)を行うと、干し草の味がして、引き抵抗は重くも軽くもなく、良好と言えます。

今回は、ブタンガス詰め替えタイプのソフトフレームライター(黄色い炎)を使って、葉巻フット(火を点ける側)から1cm程離して、葉巻を水平から15度の角度で固定し、回転させつつ、縁部分から燃焼させ、中央部分まで火が回るまでしっかりと炙り(約2分間)、葉巻フットのラッパーが2mm~3mmほど灰になって着火したことを確認してから、喫煙を開始します。

葉巻テイスティング序盤(1/3ファーストサード)

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙序盤ファーストサード

※最初に、葉巻(プレミアムシガー)は、葉巻1本の喫煙が進むごとに複雑な味(フレーバー)が順番に、または交互に訪れることを楽しむものであるため、この葉巻/シガー喫煙レビューも、葉巻を3等分に最初の1/3を序盤(ファーストサード)、真ん中の2/3を中盤(セカンドサード)、最後の3/3を終盤(ファイナルサード)と分けて喫煙レビューを記載したいと思います。

序盤は、爽やかな杉の木と草の味からスタートする。

直ぐに、ごく僅かな土とカカオ豆の味が追加される。

旨い!

”この葉巻、こんなに旨かったか!?”と、1本900円(€3.10≒496円)の格安系バンドル葉巻の味に驚きを隠せない。

喫煙開始6分時点で、背景に、ごく僅かなクリームの甘さを確認する。

爽やかさが少し強いため、私の苦手な草の味もするが、この葉巻の味はダビドフの系統であることがよく分かる。

レトロヘイルにより副鼻腔に煙を通すと、軽い苦みを舌に感じる適量のペッパー(白胡椒)があることを確認する。

ストレングス(ニコチン量)はマイルド~ミディアム、フレーバー(風味)もマイルド~ミディアムと言ったところだろう。

燃焼挙動は良好で、火入れ修正を必要とせず、均一に火は燃え進む。

喫煙開始17分時点で、1回目の灰折を行う。

灰は形を保ってはいるが、かなり軽いてもろいため、早めの灰折を心掛けた方が良いだろう。

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙序盤の終わり頃ファーストサード

葉巻テイスティング中盤(2/3セカンドサード)

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙中盤セカンドサード

喫煙開始から20分以降の中盤は、序盤の味を引き継ぐが、心地良い爽やかさが落ち着き始め、吸う煙にごく僅かな苦みを感じだすが、現段階では全く問題とはならない。

副流煙の香りには、甘く香ばしい香りが含まれているが、ごく微量だ。

私は序盤に、この葉巻はダビドフの系統の味だと言ったが、中盤にはもうその素晴らしい味が消え失せてしまった。

この辺が、格安系バンドル葉巻である所以なのだろう。

しかしながら、味が劣化したという訳ではなく、”ダビドフの旨さ”が消えたというだけの話だ。

喫煙開始33分時点で、緩やかに苦みが増え始めるが、まだ嫌な苦みにまでは至らない。

この葉巻は巻き密度が低いため、燃焼スピードが速く、そのため軽い苦みが発生するタイミングが早いのかも知れない。

最近気付いたことだが、苦みは葉巻内包湿度が必要以上に高いことが原因で発生することに加え、葉巻の巻き方によっても発生することがあることを知った。

硬く巻かれた葉巻は煙を強く引き込む必要があるため、苦みが発生することがあるが、緩く巻かれた葉巻も葉巻ボディがフィルターの役目を果たさず、苦みが発生しやすいようだ。

高級なタバコ葉を使用していれば全て旨い葉巻になるということはなく、トルセドールの巻き技能も大きく関わっていると言えるだろう。

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙中盤の終わり頃セカンドサード

葉巻テイスティング終盤(3/3ファイナルサード)

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙終盤ファイナルサード

喫煙開始から40分以降の終盤は、まず2回目の灰折を行うことから始める。

終盤の味は、序盤・中盤の味とは打って変わり、少しの苦みと鋭さが追加され、まさしく格安系バンドル葉巻の味となる。

謂わば、これは”チンチャレロ”の味だ。

決してチンチャレロの味を卑下している訳ではなく、今回喫煙している”クザーノ BD ロブスト”の序盤の味が素晴らしすぎたということを私は言いたい。

喫煙開始から60分の、苦みや鋭さが強くなってきた時点で、喫煙を終了することとした。

クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|喫煙終了後ファイナルアッシュ

葉巻テイスティング総評

総評として、この、”クザーノ BD ロブスト/Cusano Bundle Selection Robusto”は、爽やかな杉の木と草と土とカカオ豆の味に、少しの苦みを舌に感じる適量のペッパー(白胡椒)、背景にクリームの甘さが味わえる、格安系バンドル葉巻とは思えない味がする葉巻だと言える。

但し、それは喫煙前半だけに限って言えることであり、喫煙後半からは安葉巻なりの味に変貌してしまうことが、とても残念でならない。

先に記載した通り、この葉巻の序盤の味は”ダビドフの味”だと言って良く、コネチカットシャードラッパーを使用した葉巻であるにも関わらず、土とカカオ豆の味を味わうことが出来る。

きっとバインダーやフィラーには、私が好きなドミニカ共和国産ピロト・クバーノ種が多用されているのだろう。

否、ダビドフが製造管理していることから、ピロト・クバーノ種の亜種である、サンビセンテ種が使用されているのだろうが、それでも私好みのタバコ葉であることに変わりはない。

それにしても、私が葉巻趣味を始めた頃、最初にこの葉巻を喫煙したときには、”革だ!この葉巻は革の味がする!”なんて言っていたのに、今回の喫煙では革の味が一切現れなかったことに、我ながら少々ウケた。(^^;)

代わりに、過去に喫煙したときの印象よりも、さらに上を行く旨さを序盤に味わうことが出来たのは、大きな収穫であった。

この葉巻の葉巻独自5段階評価は、序盤に限っては4.0/5点を付けることが出来るが、全体としては4.0/5点寄りの3.5/5点とするのが妥当だと判断した。

この安葉巻を舐めてかかっているベテラン葉巻愛好家の方に、ぜひ序盤の味だけでも味わっていただきたいと思う。

喫煙時間

喫煙時間:63分

味覚フレーバーグラフ

チョコレート(カカオ豆) ★★☆☆☆
スィーツ(甘さ) ★★★☆☆
クリーム(滑らかさ) ★★★☆☆
コーヒー ★☆☆☆☆
トースト(パン・穀物) ★☆☆☆☆
木(杉・オーク等) ★★★☆☆
★☆☆☆☆
土(素朴さ) ★★☆☆☆
草(ハーブ含む) ★★★☆☆
ナッツ ★☆☆☆☆
ペッパー(胡椒・唐辛子) ★★★☆☆
フルーツ(酸味含む) ★☆☆☆☆

葉巻/シガー 初心者・女性へのおすすめ度

おすすめ度:★★★★★

世界各国葉巻値段比較(アメリカ・ヨーロッパ・日本)

  • アメリカ国内参考価格 -
  • ヨーロッパ圏内参考価格 €3.10 (1ユーロ160円換算にて496円)
  • 日本国内価格 ¥900 (参考日本販売価格倍率1.81倍)

葉巻重量

  • 加湿・熟成後重量 10.86g (葉巻ヘッドカット後重量10.72g)
  • ドライシング後重量 10.65g (葉巻ヘッドカット後)
  • △減少重量 (減少割合) △0.07g (0.65%)

ギャラリー

追記:葉巻喫煙レビュー 葉巻喫煙日:2025/5/11

今回の追記レビューは、”クザーノ BD ロブスト”ではなく、同葉巻シリーズの”クザーノ BD コロナ”の喫煙レビューを、前回と前々回に引き続きこの場に於いて行いたいと思う。

今回で3本目となる”クザーノ BD ロブスト”は、3週間自家製発酵器内で熟成させた後、平均室温24℃・湿度64%の自宅ヒュミドールにて6日間加湿・熟成させたものを吸う。

喫煙前に4時間ほど、湿度49%のシリカゲル入りドライシング・ボックス内で、”ドライ・ボクシング”を行うが、あまり葉巻内包湿度の減少が進んでいなかったため、血迷って新しいシリカゲルを入れて3時間ほど追加のドライシングを行うと、今度は1.24%の過剰なドライシング状態となっていたため、2時間程ヒュミドールに戻すことで、最終的に0.79%の適切と思える葉巻内包湿度が減少していることを確認し、喫煙を開始する。

ドライシング・ボックスに入れるシリカゲルは、勝手の分かったものを使用しないと右往左往することになるようだ。

着火はブタンガス詰め替え式ソフトフレームライターを使用して、約2分半かけて着火する。

自宅リビングソファーにて、2008年に放送が開始されたアメリカのテレビドラマシリーズ”ブレイキング・バッド/Breaking Bad”に登場する弁護士ソウル・グッドマンを主役としたスピンオフ・ドラマとなる、”ベター・コール・ソウル/Better Call Saul”を見ながら喫煙する。

視聴はシーズン3に突入したが、やっと私が好きな”グスタボ・フリング”役を演じる”ジャンカルロ・エスポジート”が登場してきた。

正直に言ってしまうと、私には”ブレイキング・バッド”よりもスピンオフの”ベター・コール・ソウル”の方が面白いドラマに思えてならないが、それはおそらく、ドラマの”下地”が分かっている状態で見ていることがそう感じる理由なのだろう。

ま、そんな話はさておき、早速、葉巻レビューに入りたいと思う。

序盤は、僅かな爽やかさを伴う杉の木とナッツの味からスタートする。

煙には、鋭さまでには至らない、ごく僅かな”キツさ”がある。

背景には、少量のクリームの風味がある。

正直、少しがっかりしてしまった。

自家製発酵器熟成をしたにも関わらず、その味は葉巻趣味を始めた当初に吸った”クザーノ”葉巻シリーズの味と、なんら変わらない味だったからだ。

おそらくは、ドライシングのミスが大きな要因なのだろう。

自家製発酵器熟成を行う行わない以前に、最も重要なことは”ドライシングをミスらない”ということなのだと痛感した。

喫煙時間70分という時間を最後まで快適に喫煙することは出来たのだが、味自体に僅かな”キツさ”があり、複雑さやクリーム感も乏しく、自家製発酵器熟成の良さを発揮できなかったことは残念だ。

また自家製発酵器熟成させたこの葉巻で、リベンジしてみるつもりだ。

今回の葉巻独自5段階評価は、ドライシングをミスったことが原因で味を損ねてしまったが、1本目から3本目の評価と同様の3.5/5点とするのが妥当だと判断した。

喫煙時間70分。

追記:葉巻喫煙レビュー 葉巻喫煙日:2025/2/23

クザーノ BD コロナ/Cusano Bundle Selection Corona Cigar Review|葉巻/シガー初心者の喫煙レビューブログ|ギャラリー1

今回の追記レビューは、”クザーノ BD ロブスト”ではなく、同葉巻シリーズの”クザーノ BD コロナ”の喫煙レビューを、前回と同様にこの場に於いて行いたいと思う。

平均室温18℃・湿度62%の自宅ヒュミドールにて、22日間加湿・熟成したものを吸う。

喫煙前に7時間ほど、湿度47%のシリカゲル入りヒュミドール内で”ドライ・ボクシング”を行ってから、喫煙を開始する。

ドライシング前に8.45g(カット後)あった葉巻重量は、ドライシング後には8.40gになっており、全体の0.59%の適切な葉巻内包湿度が減少していることを確認し、喫煙を開始する。

着火はブタンガス詰め替え式ソフトフレームライターを使用して、約2分半かけて着火する。

自宅リビングソファーにて、2006年に日本で公開されたアメリカのホラー映画である、”地獄の変異/The Cave”を見ながら喫煙する。

今から20年程前の映画だが、最近視聴している”イエローストーン”の”リップ”役で出演している”コール・ハウザー”が主演している映画を、どうしてもまた見たくなってしまったので再度視聴してみることにした。

流石に若いな。

今の”リップ”役とは、似ても似つかないところが、逆に新鮮だ。

さらに、この映画には”ゲーム・オブ・スローンズ”の”サーセイ・ラニスター”役の”レナ・ヘディ”、”コバート・アフェア”主演の”パイパー・ペラーボ”、”LOST”の”ダニエル・デイ・キム”が出演しており、映画を盛り上げている。

私の記憶の中でコール・ハウザーと言えば、この”地獄の異変”の主演俳優であるという記憶が強いが、イエローストーンでの現在の姿を見て、良い方向に変わったと思っている。

今回見た”地獄の異変”は、私としては良く出来た映画だと思っているが、残念ながら興行収入は散々だったようだ。

まぁ、映画の話はそれくらいにして、葉巻レビューに入りたい。

序盤は、少しの爽やかさを伴う杉の木と干し草と少量のクリームの味でスタートする。

直ぐに、少量の土と革の味が追加される。

レトロヘイルにより副鼻腔に煙を通すと、僅かに鼻腔をくすぐる適量のペッパー(白胡椒)があることを確認する。

前回喫煙したときと、全く同じ喫味だ。

だが、前回の1日しか加湿・熟成していないときと比べると、序盤・中盤までは全く苦みを感じることなく、快適に喫煙することが出来た。

約3週間の加湿・熟成と、適切なドライシングが功を奏しているのだろう。

言い過ぎかもしれないが、高級葉巻である”ダビドフ”の味を彷彿とさせる場面もあった。

だが、喫煙開始40分以降からはごく僅かな苦みを感じると共に、基本の味も僅かに劣化し始めるようになる。

喫煙開始60分時点の、苦みが目立ち始めるようになった時点で、喫煙を終了することとした。

今回の葉巻独自5段階評価も、格安系葉巻でありながら、クリームの味を味わえることから、前回のコロナビトラと同様の3.5/5点とした。

喫煙時間約65分。

追記:葉巻喫煙レビュー 葉巻喫煙日:2024/8/11

今回の追記レビューは、”クザーノ BD ロブスト”ではなく、同葉巻シリーズの”クザーノ BD コロナ”の喫煙レビューを、この場に於いて行いたいと思う。

平均室温29℃・湿度64%の自宅ヒュミドールにて、1日間加湿・熟成したものを吸う。

自宅のヒュミドールでは、たった1日しか管理できていないため、味の評価に関しては公平さを欠いていることをご理解いただきたい。

喫煙前に8時間ほど、湿度55%のシリカゲル入りヒュミドール内で”ドライ・ボクシング”を行ってから、喫煙を開始する。

加湿後とドライシング後の葉巻重量は記録せずに喫煙を開始する。

着火はブタンガス詰め替え式ソフトフレームライターを使用して、約2分かけて着火する。

自宅リビングソファーにて、2023年にアメリカにて公開されたトム・クルーズ主演の映画である、”ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE”を見ながら喫煙する。

この映画は映画館でも見ているが、その時は字幕版であったことから、吹き替え版で再度見てみることにした。

もうトム・クルーズの声は、トム・クルーズ本人の声よりも、森川智之の声でないと受け入れられなくなっているようだ。

コロナ過で撮影された映画であるため、通常でも長い撮影期間を要しているにも関わらず、さらに長い撮影期間を要したようで、”イルサ・ファウスト”役の”レベッカ・ファーガソン”は俳優の待ち時間も長い同映画シリーズに出演し続けると他の映画の出演依頼が受けられなくなくことと、待っていることが性に合わないことから、この”デッドレコニング PART ONE”で死ぬことを選択したようだ。

この映画シリーズに合っている女優であったため、降板が残念だ。

映画の話はそれくらいにして、葉巻レビューに入りたい。

序盤は、爽やかな杉の木と干し草と少量のクリームの味でスタートする。

直ぐに、少量の土と革の味が追加される。

背景には、クリームの甘さがある。

味としては、前回喫煙したロブストビトラと同様の味なのだが、今回は喫煙序盤から終盤に掛けて、ずっと舌に苦みを感じながら喫煙を続けることとなった。

自宅で葉巻を管理する期間が1日しか無かったことが原因のようだ。

葉巻販売店で購入した葉巻は、長い期間加湿されたものなのか、又は最近加湿を始めたばかりのものなのかが全く分からないため、どうしても自分で葉巻管理をする期間が必要だ。

今回購入した”クザーノ BD コロナ”を指で摘まんでみると、柔らかい状態であったことから、おそらく過加湿状態であったにも関わらず、ドライシングが不十分であったことから生じた苦みなのだろう。

とは言え、苦みも途中から慣れてきて、喫煙時間55分という時間をほぼ快適に喫煙することが出来た。

”クザーノ”葉巻ブランドは、最低1ヶ月間適切な加湿・熟成を行い、喫煙前に通常よりも長い時間のドライシングを行うことが、より旨く吸うためのコツのようだ。

今回の葉巻独自5段階評価も、格安系葉巻でありながら、クリームの味を味わえることから、前回のロブストビトラと同様の3.5/5点とした。

喫煙時間約55分。

コメント

  1. UNMD より:

    こんばんは。
    いつも拝見しております。
    こちらのブログを参考に葉巻を購入させていただくことが多く、非常に助かっております。
    クザーノ BDはこれがショートフィラーか、というくらいアロマが素晴らしくリーズナブルですよね。
    手元に数本おいております。
    逸れますが、本日有楽町の某タバコ屋を覗いたらハバノスが色々入荷しておりました。
    前まではベゲロス マニャニタスしか見かけませんでしたがロメオイフリエタ、トリニダなどなど置いており、アップマン メジャーコロナスとモンテNo2を思わず購入してしまいました。
    他でも国内でハバノスをちらほら見かけることもあったのでそういう時期なのでしょうか。
    もし気になりましたら、是非。
    湿度の高い日が続き、葉巻の保管にも気を使う時期かと思いますが、ブログの更新日々楽しみにしております。

    • 北原 樹一 北原 樹一 より:

      有益な情報ありがとうございます。
      先週土曜日にはべゲロスぐらいしかありませんでしたが、キューバ産葉巻が入荷したとあらば、明後日の日曜日に何かしら1本購入してみようと思います。でもキューバ産葉巻をメインに吸ってる人は、あるもの全部買っていく人がいるため、既に無くなっている可能性もありますが…。(^_^;)