「ジンギスカン」ホットプレートで作る北海道郷土料理の簡単レシピ
2015/09/17
自宅で簡単!ラム肉のジンギスカンを食べよう!
北海道の郷土料理であるジンギスカン。
ジンギスカン鍋を使用した専門店でいただくイメージも強いですが、自宅で焼肉をするように自宅で簡単にラム肉を使用したジンギスカンをいただくことができます。
今回はより美味しいジンギスカンにするためのポイントをまとめてみました。
ラム肉は鉄板で直に焼かない!?
飲食店などでジンギスカン料理を食している風景をテレビで見る機会があるのですが、ジンギスカン鍋の盛り上がった上部でラム肉を焼いて、下部で野菜を焼いている風景を見かけます。
しかし、この調理法ではラム肉が硬くなり、さらにラム肉の風味も損なってしまいます。
ラム肉は”野菜の上で蒸し焼きにする”ことこそがラム肉をより美味しくいただく方法です。
ラム肉から出たエキスが下に敷いた野菜に移ることで、野菜もより美味しくいただくことが出来ます。
実はジンギスカン料理で一番美味しくいただけるのは、野菜なのです。
ラム肉は”出汁”だと言っても過言ではないでしょう。
簡単ジンギスカン・レシピ
材料:二人前分
- ラム肉 200g~300g (冷凍)
- キャベツ 1/2個
- 人参 1本
- その他好きな野菜なんでも!
- 塩 適量
- 胡椒 適量
- 焼き肉のタレ
作り方・調理方法
- ホットプレートを温めて油を塗り、ざく切りにしたキャベツなどの野菜を敷き、その上にラム肉を置いて蒸し焼きにします。
- 塩・胡椒をします。
- ラム肉の色が半分程変わってきたら野菜を含めて全体を混ぜ合わせて更に焼きます。
- 全体に火が通ったら完成です!焼肉のたれなどで召し上がれ!
作って食べた感想・まとめ
我が家では頻繁にジンギスカンを作ります。
焼き肉をするよりもジンギスカンの方が多いかも知れません。
ジンギスカンなら野菜も沢山いただくことが出来てヘルシーですし、なにより野菜を美味しくいただけることが魅力です。
ラム肉は首都圏在住の方でしたら、”肉のハナマサ”で安く購入することが出来ます。(800円前後)
焼き肉のタレは前回ご紹介した”『自家製焼肉のタレ』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ”にて、自宅でより美味しいものが作れますのでぜひ参考にしてください。
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
『フライドチキン・サンド』ファラフェル用”タヒーニ”ヨーグルトソースと共に
フライドチキンサンドをタヒーニソースでいただく! 今回のメインはソースです。 で …
-
『ジェイミー・オリバー流BBQソース』フルーティでスパイス香るBBQソースレシピ
ジェイミーオリバー流フルーティなBBQソースを作ろう! 今回アップするのは試作4 …
-
『生姜とホタテ貝柱の佃煮レシピ』 簡単・最強!白いご飯に合うおかずの作り方・レシピ
白いご飯に合う最強のおかず(お供)とは? 今回ご紹介する料理は「白いご飯のお供」 …
-
『ポテトサラダ』 じゃがいもとベーコンとオリーブオイルで作るシンプルなサラダ
マヨネーズ味だけじゃない!酸味を活かしたシンプルポテサラを作ろう! 今回ご紹介す …
-
『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
BBQになくてはならない、本格BBQソースを求めて バーベキューの本場アメリカ南 …
-
『生姜の佃煮レシピ』簡単に出来る白飯に合うおかずの作り方・レシピ
簡単に出来て美味しい!白いご飯に合うおかず『生姜の佃煮』レシピ 前回は「白いご飯 …
-
『チーズグラタン』具材はマカロニだけ!簡単グラタンの作り方・レシピ
鶏肉や玉ねぎなんか必要なし!簡単で美味しいチーズグラタンのレシピ 今回は今までに …
-
インドカレー料理店のテイクアウト販売は成功するのか?
インドカレー料理店のテイクアウト販売を検証してみた インドカレー料理店は全国各地 …
-
「BBQソース」試作3回目 カリカリベーコンの燻製風味だけをプラスした上品なレシピ
カリカリベーコン燻製風味を加えたBBQソース BBQソースレシピの試作3回目です …
-
『フライドチキン・サラダ・サンドイッチ』ヴィネグレットソースでシンプルに食べる!
さっぱりと食べられるフライドチキン・サンドイッチ 今回はフライトチキン・サラダを …