銀座コロッケ”チョウシ屋”の休日

Regular holiday "Japanese potato croquette" shop in Ginza,Tokyo,Japan | Tokyo Japan Film Photography

Regular holiday "Japanese potato croquette" shop in Ginza,Tokyo,Japan | Tokyo Japan Film Photography

Contents

35mmフィルムカメラモノクロ写真作例

写真プロジェクトタイトル

The Other Side of Tokyo,Japan

シリーズタイトル

FACADE シリーズ

*このカテゴリーは、35mmフィルムモノクロ写真の、“モノクロフィルム写真シリーズタイトル” 内のFACADE シリーズにあります。

写真タイトル

銀座コロッケ”チョウシ屋”の休日

建築&風景写真撮影場所

東京都中央区銀座3丁目11-6

*この35mmモノクロフィルムにより撮影された写真は、“銀座” – “東京” – “日本国” – “建築&風景モノクロフィルム写真撮影場所” に投稿されています。

写真撮影&現像データ

撮影日:2020年12月6日
35mmフィルムカメラとレンズペンタックス LX 35mm一眼レフフィルムカメラ SMC PENTAX-M 28mm F2.8 レンズ
35mmフィルムローライレトロ80S 35mmモノクロフィルム
撮影時ISO設定 :ISO 100
露出計セコニックビュースポットメーター L-438
現像液PMKパイロ現像液(B液は炭酸ナトリウム溶液に変更)
現像液希釈率︰1+2+100
現像温度と現像時間︰24°C 5分30秒
現像タンク撹拌方法︰30/15/1
デジタルデュープシグマ SD15 デジタル一眼レフカメラ & ニコン Slide Copying Adapter ES-1(有効画素数約580万画素)

この35mmフィルムモノクロ写真について

この写真は東京都中央区銀座の”東銀座”と呼ばれるエリアにて撮影しました。

“銀座チョウシ屋”という名のコロッケ屋さんで、結構有名なお店です。

日曜日の為、休店日でシャッターも降りています。

シャッターの前の ” コロッケ ” という文字の下には、パンのパレットが積まれています。

隣の建物には、電気メーターが6つ綺麗に横一列に並んでいます。

その下には自転車。

それらの配置に何故か惹かれたので、シャッターを切りました。

ただ白い壁というのはトーンが出ないため、あまり撮影しないのですが、この写真は全体の構図のバランスの良さが気に入ってます。