『パプリカサルサソース・チキンサンド』ジェイミー・オリバー流ソースの味を試してみる!?
2015/02/02
パプリカソースでいただくチキンサンドを作ってみよう!
今回は前回ご紹介した『パプリカのオイル漬け』グリルしたパプリカ(赤ピーマン)の保存調味料レシピで作ったパプリカのオイル漬けを使用してパプリカサルサソースのグリルチキンサンドイッチを作ってみました。
実はこのパプリカのオイル漬けを使用したソースはイギリス人シェフのジェイミー・オリバーがTV番組で紹介していたレシピなんですが、なんだかすごく美味そうでどうしても作ってみたかったものなんです。
そのためにパプリカのオイル漬けを前回作ったという訳。
それくらい美味そうに見えたんですね(^_^;)
ジェイミー・オリバーのTV番組では豪華なステーキサンドイッチでしたが、今回はちょっと手を抜いてグリルチキンでまずは味試ししてみることにしました。
果たしてパプリカのオイル漬けを使ったそのサルサソースの味の実力は如何に!?
それでは『パプリカサルサソース・チキンサンド』のレシピとそのレビューをご紹介します。
【パプリカサルサソース・チキンサンド】レシピ
材料(1個分)
・鶏肉(モモ又はムネ肉) 60g
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・ローズマリー 適量
・オリーブオイル 適量
・フランスパン 1片
・パプリカのオイル漬け 2枚
・イタリアンパセリ 適量
・オリーブオイル 小さじ1杯
・バルサミコ酢 小さじ1杯
・塩 1~2つまみ
・アンチョビフィレ 1枚
・ガーリックパウダー 適量
・ブラックペッパー 適量
・ホースラディッシュ 適量
・葉物野菜(ルッコラ等) 適量
作り方・調理方法
①鶏肉に塩、胡椒、オリーブオイル、ローズマリーを擦り込んでフライパンで焼きます。
②パプリカサルサソースの材料をまな板の上で全て混ぜて包丁で叩きます。(またはミキサーで)
③フランスパンの切り口面にホースラディッシュ少量を薄く塗り込みます。
④葉物野菜とスライスした鶏肉を乗せてパプリカソースを掛けれは完成です!
レシピは以上です。
作った感想・まとめ
この料理のポイントはパプリカサルサソースなんですが、ジェイミー・オリバーのレシピではガーリックパウダーとアンチョビフィレは入れていません。
最初ジェイミーのレシピ通りに作ってみたのですが、なんだか物足りない感じがしたものですから、独自にアレンジしてしまいました。
もしかしたらパプリカのオイル漬けを作る段階で、もっと良質なパプリカを使用して、もっとしっかりとパプリカを焦がし焼いてしっかりと蒸して甘みを十分に引き出していればどうだったのかとか、もっと良質のバルサミコ酢を使用していればどうだったのかとか、色々と考えてしまいますが、私の使用している材料ではちょっと物足りないパプリカサルサソースになってしまったということです。
ですのでアンチョビフィレとガーリックパウダーで味をプラスしてしまいました。(^_^;)
味の方はと言うと、初めて味わう味でしたので非常に表現が難しいですが、『パプリカの味』でした!?
当たり前のようですが、パプリカの甘みを存分に味わうソースって日本ではあまり馴染みないですよね?
ちょっと衝撃的といった感じです。
ジェイミー・オリバーも番組で、『今までに食べたことのないような最高のサンドにするんだ!』といっていましたが、本当に味わったことのない味でした!?
でも、このパプリカサルサソース、ミキサーでペースト状にして白身魚のグリルに掛ければ立派な魚のメインディッシュになりそうな味であることに間違いありません。
パプリカのソースなんだからパプリカの旨味を存分に楽しむソースということなんですね!
でも、このグリルチキンサンドに合うかどうかというと・・・???
やはり今度はジェイミー・オリバーのようにビーフステーキで試してみたいと思います。(^_^;)
またはグリルした白身魚かフライド・フィッシュにこのパプリカソースを掛けたサンドイッチなんかも合いそうです!
なんでも作ってみないと味って分からないものですね!(^_^)

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ
よく読まれている投稿記事はこちら:
- 『油淋鶏(ユーリンチー)甘酢ソース』 誰でも自宅で簡単に出来るソースレシピ
- 「シェイク シャック (SHAKE SHACK)」美味しいハンバーガーの作り方を検証!
- 日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
- 『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
- 『インドカレー』 カレー粉だけで作る本格簡単チキン(ポーク)カレーレシピ
- 輸入食材がなんでも揃う凄い食料品店!東京都港区の麻布十番駅すぐの『日進ワールドデリカテッセン』
- ステーキに合うソースを徹底検証!簡単玉ねぎバルサミコ醤油ソースの作り方
- ガストのテイクアウトメニュー 「山盛りポテトフライ」 ファミレスのテイクアウト
- 「クイック・レストラン Sガスト」の持ち帰り・テイクアウトメニュー
- 『プルド・ポーク・サンドイッチ』煮込んで作るBBQプルドポークレシピ
この記事を書いた人
- TakeAwayKitchenブログ管理運営
- TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)
この投稿者の最近の記事
関連記事
-
『BBQソース』のレシピ 本場アメリカ南部の本格バーベキューソースを目指して
BBQになくてはならない、本格BBQソースを求めて バーベキューの本場アメリカ南 …
-
生地から手作り『ナスとベーコンの自家製ピザ』 誰でも自宅で簡単に出来るピザレシピ
生地から手作りの美味しいピザを自宅で作ってみよう! 今回は『ピザ』です。 ナスと …
-
『ガーリックトースト』 オリーブオイル使用のシンプル&ヘルシー仕立てレシピ
バターを使わないヘルシーなトースト オリーブオイル使用の『ガーリックトースト』で …
-
レモン風味の鶏ささみカツドッグ
Follow my blog with Bloglovin 揚げ物であるカツをさ …
-
『生姜の佃煮レシピ』簡単に出来る白飯に合うおかずの作り方・レシピ
簡単に出来て美味しい!白いご飯に合うおかず『生姜の佃煮』レシピ 前回は「白いご飯 …
-
『ベイクドポテトサンドイッチ』焼いたジャガイモの焦げ感を楽しむサンドイッチ
じゃがいもだけでサンドイッチを作ってみた! 今回ご紹介するのはポテトサラダのサン …
-
日本人好みのマカロニチーズはこれ!マカロニチーズグラタンの作り方・レシピ
マカロニグラタンとマカロニチーズの違いって? 今回はアメリカでポピュラーなサイド …
-
『チリビーンズ・ランチボックス』グリルチキンとライス添えのテクスメクス料理レシピ
アメリカ南部を代表する味、チリコンカンのランチボックスを作ろう! 今回はチリビー …
-
『Take Away Kitchen』ブログへようこそ!
テイクアウト料理の世界へ 『Take Away Kitchen』ブログへようこそ …
-
『アボカドタルタルソース』簡単な手作りタルタルソースの作り方・レシピ
食パンに挟んで美味い!卵サンドイッチに成り代わるアボカドタルタルサンドイッチの作 …