Take Away Kitchen Blog 料理の作り方と簡単レシピ

テイクアウト・持ち帰りの簡単料理メニューレシピを考えるブログ

『フライドチキン・サンド』ファラフェル用”タヒーニ”ヨーグルトソースと共に

      2015/02/02

『フライドチキン・サンド』ファラフェル用タヒーニソースと共に

フライドチキンサンドをタヒーニソースでいただく!

今回のメインはソースです。

でも、決してフライドチキンを失敗したからではありませんよ!(^_^;)

突然トルコ料理のファラフェル に掛けるタヒーニ・ヨーグルトソースを味わいたくなったのですが、ファラフェルを作るひよこ豆は無いし、作りおきのピタパンも切れてるしで・・・・・。

そこで”フライドチキンならタヒーニ・ヨーグルトソースでも合うかも!?”と考えて作って見ることにしました。

しかも、鶏もも肉も切らしていたので鶏むね肉を使っています。

何もかも代用の今回の料理ですが、ヨーグルトとを使ったタヒーニ・ヨーグルトソースとフライものと相性は思った通り良いですね!

おなじみのマヨネーズやオーロラソースなどとは違い、トルコあたりの中東の風味を十分感じられます。

フライドチキンは唐揚げと違い、小麦粉に塩やスパイスをまぶして衣自体に味付けしてあります。

多くの方がケンタッキーフライドチキンを目指して作ろうとしますが、あのジューシーで骨からほぐれる出来栄えは圧力フライヤーで調理しないと難しいでしょう。

自宅では鶏肉を柔らかくする下ごしら程度にとどめておく方が無難です。

それでは”『フライドチキン・サンド』ファラフェル用”タヒーニ”ヨーグルトソースと共に”レシピをご紹介します。

 

【フライドチキン・サンド】ファラフェル用”タヒーニ”ヨーグルトソースと共にレシピ

材料(1個分)

フライドチキン・サンド

・鶏もも肉 60g程
・小麦粉(薄力粉) 適量
・塩 適量
・ブラックペッパー 適量
・ガーリックパウダー 適量
・パプリカパウダー 適量
・クミンシード 適量(すりつぶして使用)
・オレガノ 適量
・下ごしらえ用牛乳とヨーグルト 適量
・下ごしらえ用塩とガーリックパウダー 適量
・パン 1個

タヒーニ・ヨーグルトソース

・レモン果汁 小さじ1杯
・オリーブオイル 小さじ1杯
・ヨーグルト 小さじ5杯
・塩 ひとつまみ
・ブラックペッパー ひとつまみ
・パプリカパウダー 適量
・チリペッパー 適量
・クミンシード ひとつまみ(すりつぶして使用)
・ニンニク又はガーリックパウダー 1/3片(すりおろし)又は適量
・ごまペースト 小さじ1杯
・蜂蜜 小さじ1/2杯

作り方・調理方法

フライドチキン

①小麦粉に塩その他のスパイス類を混ぜ合わせます。塩味加減は小麦粉を直接舐めて確かめて下さい。
②フォークで穴を開けた鶏肉をボウルに入れて、下ごしらえ用の牛乳とヨーグルトを鶏肉が浸かる程度入れ、さらに塩、ガーリックパウダーを入れて30分程冷蔵庫で寝かせます。
③鶏肉を取り出してそのまま小麦粉をまぶします。
④サラダオイルで4分~5分程上げて完成です。

タヒーニ・ヨーグルトソース

①全てを混ぜ合わせるだけで出来上がりです!ごまペーストは炒りゴマをすり鉢ですりおろしてオリーブオイルで伸ばして使用しています。生のニンニクを使用する場合はごく少量にしてください。

作った感想・まとめ

フライドチキンはケンタッキーフライドチキンとまではいきませんが、下ごしらえのお陰もあってむね肉でもかなり柔らかくふっくらと仕上がりました!

タヒーニ・ヨーグルトソースは中々の味です。

少々ゆるくなりましたが、本来は濃厚なギリシャヨーグルトを使うべきですが、日本ではなかなか手に入らないので普通のフレーンヨーグルトで良しとしましょう。

タヒーニとはごまソースのことだそうで、中国料理では芝麻醤(チーマージャン)と同類になるようです。

でも味はちょっと違いますよね。

どちらかと言うと今回のはごまとニンニク風味のヨーグルトソースと言ったほうが適切です。

ヨーグルトとニンニクのソースって、ちょっとくせになります。(^_^)

ピタブレッドにファラフェルと野菜を入れて食すファラフェルサンドにもっとも合うソースだと思いますが、サラダ・ドレッシングとしてもイケますね。特にきゅうりにはピッタリです!

次回はピタパンにファラフェルや野菜を詰め込んでこのタヒーニ・ヨーグルトソースを掛けたファラフェル・ピタサンドをぜひ作りたいと思っています。

ファラフェル・ピタサンドはもはや中東料理というよりは、小洒落たフランス料理と言った感じです。

ヘルシーでマクロビオティックでお洒落なファラフェルを日本人に興味を持ってもらえる味に作ってみたいと思います。ヽ(^o^)丿

この『フライドチキン・サンド』を・・・・・

View Results

Loading ... Loading ...

テイクアウト持ち帰りグルメメニューの簡単料理レシピを考案するブログTOPページへ

テイクアウト・持ち帰りBBQグリル料理専門店

 

よく読まれている投稿記事はこちら:

この記事を書いた人

テイキチTakeAwayKitchenブログ管理運営
TakeAwayKitchenブログ管理運営・執筆者。
テイクアウト料理のメニューを考えて、作って、食べるのが趣味の、自称テイクアウト料理推進委員会代表。
テイクアウトに関わらず、飲食店で人気のある店や話題性のある店には必ず足を運びます。
繁盛している飲食店とそうでない飲食店の、傾向と対策を考えることも大好きな、立ち飲み酒場好きアラフィフ男です。(^_^;)

 - 料理レシピ(ジャンル・国別), 料理レシピ(品目別),  洋食・西洋料理,  エスニック・アジア料理,   アメリカ,   トルコ,  メインディッシュ,  ソース , , , , , , , , , , , , , , , , , ,

  関連記事

丸鶏のローストチキン(クスクス詰め)
『丸鶏を使ったローストチキン』クスクスとじゃがいもとベーコンを詰めて丸鶏をロースト!

クリスマスの定番メニュー丸鶏ローストチキンをご自宅で! 今回は丸鶏を使ったロース …

『イタリアンBBQソース・チキングリル・サンド』ジェイミー・オリバー流BBQソースのサンイッチレシピ
『イタリアンBBQソース・チキングリル・サンド』ジェイミー・オリバー流BBQソースのサンドイッチレシピ

オレンジ風味のBBQソースでいただくグリルチキンサンド 前回作った『ジェイミー・ …

丼丸海峡丼
節分に「丼丸」で恵方巻きを作ってみた!

丼丸の丼物を恵方巻きにアレンジしてみた! 昨日は節分でしたね。 最近は、節分の日 …

『じゃがいもとチキンとクルトンのサラダ』サラダだけで満腹になる具だくさんサラダレシピ
『じゃがいもとチキンとクルトンのサラダボウル』サラダだけで満腹になる具だくさんサラダレシピ

ヴィネグレット・ドレッシングのヘルシー満腹サラダをいただこう! 今回はサラダです …

『KFC風フライドチキンとビスケット(スコーン)』柔らかジューシー基本のレシピ
『KFC風フライドチキンとビスケット(スコーン)』柔らかジューシー基本のレシピ

KFCのフライドチキンの味を自宅で再現してみよう! 3回目となるフライド・チキン …

火にかけないBBQバーベキューソースレシピ
『BBQソース・レシピ』火を使わない、混ぜ合わせるだけの簡単本格バーベキューソースの作り方

兎に角簡単!混ぜるだけで本格BBQソースが出来る! 前回ご紹介しました『BBQソ …

BBQソース試作3回目 カリカリベーコンで煮込んでスモーキーな風味をプラス!
「BBQソース」試作3回目 カリカリベーコンの燻製風味だけをプラスした上品なレシピ

カリカリベーコン燻製風味を加えたBBQソース BBQソースレシピの試作3回目です …

焼いたジャガイモの焦げ感を楽しむサンドイッチ
『ベイクドポテトサンドイッチ』焼いたジャガイモの焦げ感を楽しむサンドイッチ

じゃがいもだけでサンドイッチを作ってみた! 今回ご紹介するのはポテトサラダのサン …

生地から手作り『ナスとベーコンの自家製ピザ』
生地から手作り『ナスとベーコンの自家製ピザ』 誰でも自宅で簡単に出来るピザレシピ

生地から手作りの美味しいピザを自宅で作ってみよう! 今回は『ピザ』です。 ナスと …

「チリビーンズ・ランチボックス」グリルチキンとライスと共に
『チリビーンズ・ランチボックス』グリルチキンとライス添えのテクスメクス料理レシピ

アメリカ南部を代表する味、チリコンカンのランチボックスを作ろう! 今回はチリビー …